結婚を機に突如芸能界から引退しお茶の間に衝撃を与えた伝説の歌姫…山口百恵さん。
芸能界引退といっても数年で戻ってきたりする人が多い中、一貫して復帰しないところも、山口百恵が伝説の歌姫と言われる所以でもあり、彼女の意志の強さの表れでもあるように感じます。
そんな衝撃引退から数十年…現在の山口百恵さんが気になりますよね!?(笑)
今回は現在の姿や仕事について、更には息子さんとの関係や自宅に関してまで詳しくご紹介していきたいと思います!
山口百恵の2021年現在の姿(画像)が肝っ玉母さん
デビュー当時から絶大な人気を誇っていた山口百恵さんも、現在はすっかり年相応です。
家族のために買い物をしている最中でしょうが…白黒でわかりづらいですが、アイドル当時の面影はありますよね。
プライベートという雰囲気も相まって、綺麗なおばさんという感じです。
そして、こちらが女性自身がスクープした現在の山口百恵さんのカラー写真になります!
カラーでみると、やはり元アイドルとしての資質を感じられる綺麗な顔立ちと雰囲気ですね。
アイドル時代のイメージから美魔女感という言葉が合いそうです!
以前山口百恵さんは「主婦ほど素敵な職業はない」と言っていました。
「家族の為に食卓の用意をする、家族の為にお掃除をしたり家事をこなす、時には気の置けないお友達とおしゃべりを楽しむ…こんな素敵な居心地の良い場所を 見つけた私が、芸能界に復帰することはありえない! 」
「私は、特別な人間ではない普通の人です。美空ひばりのようだと評価する人がいるとして、私にとっては迷惑であり、あそこまで孤独になりたくない!」
その言葉通り自分の夢を叶えたんですね。
中には「三浦友和さんを立てるため」という意見も見受けられましたが、確かに一理ありそうです。
そんな山口百恵さんも、デビュー当時はただの女の子だったのですが、
芸能界で活躍するにつれて、まるで別人の大人の女性に変貌しています。

デビュー当時と全然印象が違う。

大人の美女って感じが凄くするよね!
切れ長の目がまたスタイリッシュな雰囲気を醸し出していますね。
アイドルっぽくはないけど、逆にそこが山口百恵さんの存在を際立てていたような気がします。
当時から絶大な人気を誇っていたのですが、惜しまれつつも結婚を気に引退。
現在の山口百恵さんは、普通の専業主婦をしています。
国立や立川周辺では普通にスーパーで買い物をしたり、世の中のお母さんと何ら変わらない様子で過ごしており、目撃情報や写真もネットで見ることが出来ますよね。
中学生でデビューし僅か7年後の21歳で引退した山口百恵さんも、還暦を迎え今は60代です。
山口百恵さんの過去と現在の写真を比較したツイートを見た。
主は加齢による変化に注目させたかったようだが、現在の百恵さんの笑顔は美しく、多くのファンはむしろ彼女の人生が幸福である事を知り、喜ぶと思う。加齢による変化は不幸じゃないし、芸能界の一線に居続ける事ばかりが幸福でもない。— ハナニラ (@ni04Ep3Xt4lcCqT) June 16, 2019
時代の移り変わりって怖いですが、それでもなお十分お綺麗だと思いますよ!
山口百恵の現在はキルト作家!収入は印税など
そういや今日キルト&ステッチショー行ってきました!
人が群がってる所何かと思ったら、山口百恵(旧姓)さんの作品だった…
群がってる人似たような年齢の集まりだったもんな(笑)
全ての作品本当に素晴らしかったです✨✨✨
刺繍は一生無理だなって思ったわー#キルトアンドステッチショー pic.twitter.com/Va8bhhra96— 紅弥 👑 (@kouya2569) 2019年6月28日
さて、引退後結婚し専業主婦として生活している山口百恵さんですが、主婦の傍ら才能を開花させたのがパッチワーク・キルトです。
国立市にあるパッチワーク・キルト作家の鷲沢玲子さんの教室で、
30年以上キルト作家としての腕を磨き続け、現在では趣味の範囲を超えて実力をつけたそうです。
キルト作家としての肩書きもお持ちの山口百恵さんは、
東京国際キルトフェスティバルにて、山口百恵さんと師匠の鷲沢玲子さんとのコラボレーション企画が大きく展開されるほどの腕前があります。
こちらが山口百恵さんの教室のブースです。
当時は引退後メディアに全く出ない山口百恵さんが顔写真付きで出展したことに世間は大いに湧き、テレビでも放送されたそうです。
本名の「三浦百恵」で展示しています。
歌と手芸で方法は違えど、芸術の世界ではやはり才能あふれる方ですね!(^^)!
そして、山口百恵さんの作品がこちらです!
百恵ちゃんのキルト!
そうあの、三浦(山口)百恵ちゃん! pic.twitter.com/bjTFBqCXFD— まゆみ (@lalara444) 2016年12月16日
キルトに詳しくない私でも、繊細で細部までこだわっているのがわかるとても綺麗な作品です。
国際キルトフェスティバルには毎年参加しているようなので、ぜひ行ってみたいですね!
ちなみに山口百恵さんがキルトを教わっている方は、鷲尾玲子さんという方で、キルト歴50年の大ベテランです。
これだけ能力のある人に教わっているので、そりゃ上手になりますよね(笑)
さて、そんな彼女の現在の収入はどうなっているのでしょうか?
山口百恵さんのヒット曲を手掛けた宇崎竜童さんによると、
「あの方には今もお金が入ってますからね。僕にも入るけど、CDとかDVDの印税が今でも入ってくるんですよ。何もしなくても入る印税生活。理想的なパターンですね」
引用元:exciteニュース
と印税で楽しく生活することが出来ていると語っておりました。
過去の印税+キルト作家としての収入もあるので、しっかりと生活できるだけのお金を稼いでいる肝っ玉母さんだそうです。
山口百恵が約40年ぶり(2019年7月)自著発売
「時間(とき)の花束 Bouquet du temps」三浦百惠 小社から7/26発売予定です。
最愛の家族、敬愛する友人たちへの想い、ともに過ごしてきた大切な時間(とき)をキルトで綴った日々。手づくりの時間が、人生を豊かに彩ることを教えてくれる一冊です。
▼ご予約受付中https://t.co/oHTTA7GNkw pic.twitter.com/5bPAZ99hH4— 手づくりタウン by 日本ヴォーグ社 (@tezukuritown) 2019年6月20日
そんな山口百恵さん(三浦百惠)さんが2019年7月26日に自著『時間の花束 Bouquet du temps』を出版することが明らかになりました。
一体どんな内容かというと、
- 百恵さん自作のキルト作品が70点あまり収録
- 製作時の気持ち、家族や友人への思い
- ご本人の近影
などが収録されているようですね。
子供も独立して親としての仕事がひと段落したので、自身の集大成としてこちらの著書をだすことを決めたようですね。
そして、2019年7月26日…ついに彼女の著書が発売されました。
百恵ちゃ~ん❤
キルト作り、頑張ってますね!
先程、NHKNEWSwatchで、最近の百恵さんが、画像で流れましたネ💓💞👍#山口百恵 #キルト作品集#NEWSwatch pic.twitter.com/SBtVyW6x0f— ピンク (@kpink97526243) July 26, 2019
山口百恵さんの現在の見た目に驚く。思っていたイメージとかけ離れている。60歳になっても美しいことには変わりなし。#アッコにおまかせ pic.twitter.com/pLs9EZbn1m
— Kenzy (@KenzyPowell) July 28, 2019
百恵ちゃんのキルト本が素晴らしくて心の中で号泣😭
今のお姿も幸せな人生送られてきたのだなと表情に現れていて素敵過ぎる💕
売り上げは東日本大震災への寄付にあてられるそうです。#三浦百恵#山口百恵 pic.twitter.com/YuvFFAoG6X— yoko (@yokopon818) July 27, 2019
評判も上々ですし、キルトの本としては異例の初版10万部が発行されたようです。
ちなみに山口百恵さんはこの本の後書きにて、
「不安を“縫うこと”が救ってくれました。あの時ちくちくと針を運びながら『どうか少しでも早い被災地の復興をかなえてください』と祈った思いは今も変わりません」
引用元:headtopics
と綴り、売り上げはすべて被災地の復興費用として募金すると名言されていました。
本当に立派だと思います。
昨日は広島そごう「私の針仕事展」を鑑賞しました。
様々な美しいキルト作品が展示されている中、このキルトを製作されたのは、三浦百恵さん・・・。
「いい日 旅立ち」「プレイバックpart2」「秋桜」等のヒット曲で知られる、歌手・山口百恵さんの作品なんですっ! https://t.co/A1LgHt5aEO pic.twitter.com/9HGjQNCpz3— 矢野東の坊主頭 (@Yoshikawa0410) September 15, 2019
さて、これはあくまでネットの情報ですが、山口百恵さんが自身の画像を載せることを出版社に許可したのは、『近影を載せたほうが売り上げが増え、それだけ被災地に募金できるから』だったとか…
いまだに復帰を願う声が根強いようで、私生活へのファンの関心も高い山口百恵さん…彼女の温かい人柄がいまだにファンを惹きつけてやまないのでしょうね。
山口百恵の現在の自宅は国立市富士見台?画像あり
山口百恵さんは現在、東京都の多摩地区にある国立市に住んでいるそうです。
やはり山口百恵さんと三浦友和さんの自宅になりますと、地元でもかなり有名なため写真が多数流出していました(笑)
その自宅写真がこちら!
どこかの美術館や博物館ですか!?と思わせるような外観ですね(笑)
豪邸としか言いようがありません。
この豪邸には現在夫婦2人で住んでおり、内装をバリアフリー(三浦友和さんの両親との同居なども視野に入れたリフォーム)にしていたようです。
山口百恵と三浦友和は結婚して約40年、一度も喧嘩してないんだって。三浦さんが言うには、「隣りの家は新しい冷蔵庫買って羨ましい」「あの家はうちより貧乏だから勝った」みたいな他人と比べる暮らしをしないことが秘訣だって。他人との付き合い方を秘訣にせずに、自分の暮らし方を秘訣にしてた
— フリート横田 (@fleetyokota) September 7, 2019
いつかはご両親と住む予定だそうですが、この豪邸に夫婦2人でとは、なんとも贅沢です…。
山口百恵の息子は俳優:三浦貴大と歌手:三浦祐太朗
【1980年10月5日の出来事】
山口百恵の引退コンサートが東京・九段下の日本武道館で行なわれる。
この模様はTBS系のテレビで生中継され、のちにライブ盤、ビデオ作品も『伝説から神話へ-BUDOKAN…AT LAST-』として発売されました。 pic.twitter.com/0wBQgNOnEy— Playback-part3 (@1985halfmoon) October 5, 2018
引退後1980年11月に俳優の三浦友和さんと結婚し、2人の息子を授かっています。
長男はシンガーソングライター、俳優として活躍している三浦祐太郎さん。
次男は俳優として活躍している三浦貴大さんです。
お二人ともどことなく山口百恵さんに似ていますね。
まだ歌手・俳優として山口百恵さんのような目覚ましい活躍はないようですが、引き継いでる血がスターの血なので、今後の活躍には期待が高まります。
ちなみに、お二人にとって山口百恵さんはどのような母親だったのでしょうか?
2012年に発売された「母・山口百恵を語る」という雑誌のインタビューにて、
「世間さまが三浦家に関心を抱いてくれるのはわかりますが、あまりに普通すぎて、どんなうちなのか説明するのに困るくらい。ごく普通の主婦でしかなかった。僕が好きな母の手料理は、ひじきの煮物。なんか地味ですよね」
引用元:nikkan-gendai
本当に芸能界と関係ない、普通のお母さんだったようですね!
他にもこんな微笑ましいエピソードもあるみたいです。
「お母さんがエロ本見つけたって言ってたぞ。お母さんが祐太朗が不良になっちゃった』って言ってたから、お母さんの見える場所に隠すなよ。」
引用元:日刊サイゾー
エロ本を見つけて不良になっちゃったって…可愛いすぎですね(笑)
さて、大きすぎる“山口百恵”という名前を背負っている二人なので、プレッシャーはとても大きかったみたいです。
長男の三浦祐太郎さんも次男の三浦貴大さんも、『母親に頼らずに芸能界で活躍する』ことを目標に頑張っていました。
しかし、中々自分の実力だけで芽を出すことが出来ず、母親の名前を使うべきかどうか悩んでいたようですね…
そんなときに、手を差し伸べてくれたのが“母親”としての山口百恵さんでした。
「『24時間テレビ』で、“祐太朗さんにカバー曲を歌ってほしい”というオファーがあった際は、受けるべきか悩んでいた息子に“親の名前を使ってもいい。チャンスなんだから出ればいいじゃない”というアドバイスをしてあげたことで、企画が実現したそうです」
引用元:週刊女性プライム
たぶん三浦祐太郎さんはすごく嬉しかったと思います。
デビューする前は、「中途半端な気持ちで山口百恵の名前を使うこと」も考えていた三浦祐太郎さんですが、実際にデビューして本当に一生懸命頑張っていたからこそ、母親として協力してあげようという気持ちになったのではないでしょうか…
最近では、
三浦祐太朗 山口百恵の「ありがとうあなた」をカバー、中国でトップ10入り #三浦祐太朗 #山口百恵 #ありがとうあなた https://t.co/ZBc5Ia8tSd pic.twitter.com/GYnIUsgIc5
— SPICE[音楽情報メディア]/e+ (@spice_mu) September 10, 2019
↑のような成果も上げることが出来たようですし、益々頑張っていくことだと思います。
また次男の三浦貴大さんも、2世俳優として見られることをずっと気にしており、自分の力だけで評価されることにこだわっていたようです。
しかし、祐太朗さんの『24時間テレビ』での反響の大きさを知り吹っ切れたようで…
母親の山口百恵さんからも、「“30歳を過ぎたことだし、みなさんも知っていることだからもういいんじゃない?”」と背中を押され、母親の名前を出すことが出来るようになりました。
本当に母親、そして山口百恵は偉大ですね。
二人とも自身の中で折り合いをうまく付けることができたようなので、これからの活躍に期待ができると思います!
さてさて、そんな立派な母親:山口百恵さんの最近の口癖はと言うと、
『いったいいつになったら、あの子たちは可愛い孫を見せてくれるのかしら』。
『そろそろお嫁さんをもらって、孫を抱かせてほしい』
引用元:女性自身
確かにお二人の息子さんも30歳を超えているので、山口百恵さんとしては待ち遠しいのでしょうね。
キルト作家として活躍しているので、孫が生まれたらプレゼントすると張り切っているとか(笑)
凄く微笑ましいです!
そして2020年6月12日に歌手の三浦祐太朗さんと声優の牧野由依さんが結婚を報告しました。
待望の結婚ということもあり、本当に喜んでいる山口百恵さんの姿を見ることが出来ます。
本当に今か今かと子供の誕生を待ち望んでいるでしょうから、三浦祐太朗さんと牧野由依さんには頑張ってもらいたいですね(笑)
山口百恵の現在の姿まとめ!充実した生活を送る!
今回は山口百恵さんの現在についてご紹介しました。
引退時はとても悔やまれた伝説の歌姫山口百恵さんですが、結婚後二人の息子に恵まれ、現在は専業主婦とキルト作家という二足のわらじをはいて充実した生活をしているようです。
東京ドームで開催されていたキルトフェスティバル行ってきました。人が殺到で全体像が撮れなかったけれど三浦百恵さんの作品でーす。 pic.twitter.com/VOat43XkWA
— たまぞー(or たま) (@tamazo1204) 2017年1月22日
息子さんのことを思って厳しく当たることもあるようです。
そして現在もテレビのオファーはすべて断っているようですが、息子が出るテレビ番組はすべてチェックしており「母親としてできることはしたい」と思っているとか…
歌手としてはもう見ることはできないかもしれませんが、キルト作家として今後メディアに露出する機会があるかもしれませんね!
さて、そんな順調そのものな生活を送っている山口百恵さんですが、生い立ちがかなり壮絶だったことをご存知でしょうか?
彼女の生い立ちについて詳しく知りたい方は『【愛人の子】山口百恵の生い立ちは父親の久保茂(医者)と母親の山口正子に翻弄されて…』という記事をご覧ください!
コメント
今、現在のお姿に本当に幸せになって自然に生活をしてきたのだと心から嬉しく思います。百恵さんのような素晴らしい伴侶を得て三浦友和さんもまた幸せなのではないでしょうか。いつまでも私の中では山口百恵は変わりません。愛してます。