ロックバンドグループ『フジファブリック』のボーカル志村正彦さんは今から約10年前の2009年12月24日に突然の死を遂げました。
当時は死因不明ということで自殺や病気、薬など多くの噂が流れていましたが、真実は一体どうなのでしょうか?
ということで今回は、志村正彦さんの死因についてまとめていきたいと思います。
原因不明の突然死!志村正彦はなぜ亡くなったのか?
【ちょうど10年前】2009/12/24
志村正彦 (フジファブリック)
逝去
2000年にフジファブリックを結成しギターボーカルを担当。
「茜色の夕日」「若者のすべて」等、多数の楽曲を作詞・作曲。
志村の急逝後も、山内・金澤・加藤の三人でバンドを継続。
没後10年の今年、生前最後のライブツアーが映像化。 pic.twitter.com/If0MumP1T2— オトガメ ~音甕~ (@OtoGame2016) December 23, 2019
フジファブリック志村正彦の急逝から10年、最後の志村日記が「体調もかなり良好」「どこも痛くも痒くもない」「ここまで健康だとなんか…年末にこう…風邪が来そうで怖い」と綴られてるの、今も衝撃的だし、きくちゆうき氏の「100日後に死ぬワニ」と重なるものがある pic.twitter.com/radyLulvfw
— 楽市びゅう (@rakuichi_view) December 24, 2019
ソニー・ミュージックアーティスツに所属するロックバンドグループ『フジファブリック』は2000年4月に結成されたバンドで、2001年8月まで「富士ファブリック」という名前で活動していました。
フジファブリックはメインメンバーとサポートメンバーで構成されており、志村正彦さんが亡くなるまでは、以下のメンバーがメインとなって活動されていました。
- 志村正彦:ボーカル、ギター
- 渡辺隆之:ドラムス
- 渡辺平蔵:ベース
- 小俣梓司:キーボード
- 萩原彰人:ギター
- 加藤雄一:ベース
- 足立房文:ドラムス
- 田所幸子:キーボード
志村正彦さんはフジファブリックのボーカル&ギターとして活躍されていたのですが、2009年12月24日に29歳という若さでこの世を去ってしまいます。
志村正彦さんは、前日から連絡が取れなかったためマネージャーが自宅を訪れたところ、パソコンの前で亡くなっているのを発見したそうです。
志村正彦さんの死は翌日の25日に公式ホームページで公表され、志村正彦さんの突然の死にメンバーやスタッフ、ファンはかなりの衝撃を受けました。
フジファブリックの公式サイトにて発表されましたが、「検査の結果は病名不詳」であり、所属レーベルも「現時点ではサイトに載っているものが全ての情報です」としていました。
この公式ホームページでの発表から、志村正彦さんの死因は原因不明であったことがわかり、人気バンドのボーカルが原因不明の死を遂げたということで当時はかなり話題になりました。
フジファブリック志村正彦死亡、、、、。イブに、、、、、 いやだあ いやだあ
— kurolife (@kurolife) December 25, 2009
なんで死んじまったん志村正彦さん・・・めちゃくちゃ悲しい
— 坂本一 (@nekonoke) December 25, 2009
フジファブリックのボーカリスト、志村正彦様のご冥福をお祈り致します。いくつもの名曲を世に送り出してくれて、本当にありがとう。 …なんて言ったらいいのか分からないけど、本当に信じられないし、信じたくない。いくらなんでも若すぎるし、居なくなってしまうにはあまりにも早すぎるよ……。
— 突撃レーザー (@totsugekikuso) December 25, 2009
志村正彦さんは多くの方から才能を認められており「天才」と評されていたため、ネット上では志村正彦さんの急死を知ったファンによって続々と悼む声が書き込まれました。
そんな中で死因が原因不明であることに疑問を持ったファンたちは多く、当時ファンによって、病気が原因だったとか、自殺だったとか、様々な憶測が立てられました。
噂①フジファブリック志村正彦の死因は病気説
12月24日は、フジファブリックの元ヴォーカリスト志村正彦の命日です。志村亡き後も、残された3人のメンバーで、フジファブリックの音楽を大切に歌い演奏し続けています。
彼らの人気ナンバーの1曲「茜色の夕日」は、志村にとっても特別な1曲でした。https://t.co/fkdLmdNnY5 pic.twitter.com/mAudTz7Phr— TAP the POP (@TAPthePOP) December 24, 2018
公式ホームページによると「病名不詳」ということですが、志村正彦さんは病気が原因で亡くなったのではないかと噂されています。
亡くなる少し前の志村正彦さんを知るファンによると「彼はげっそりしていて”なにか異常”だった」そうです。
また、志村正彦さんは突然死ということで、心疾患や脳血管疾患が原因だったとも考えられています。
特に可能性が高いのは心室細動や心室頻拍といった致死性不整脈で、この致死性不整脈というのは、意識不明状態となり緊急処置を行わなければそのまま亡くなってしまう可能性の高い不整脈です。
この不整脈は、過度のストレスで起こる可能性もあります。
志村正彦さんは当時多忙を極めており、睡眠時間もまともにとれていなかったようですし、自宅で倒れていたことから、死因は致死性不整脈の可能性が高いと言われているようです。
噂②フジファブリック志村正彦の死因は自殺説
志村正彦(フジファブリック) pic.twitter.com/kGepZG5l0s
— 塩顔男子bot (@shiogaobot) February 6, 2014
志村正彦さんが亡くなる前に投稿された日記などを見ると、精神的にも体力的にも追い詰められていたことがわかり、追い詰められた結果、自殺してしまったのではないかとも推測されています。
しかし、志村正彦さんの自殺は多くの人が否定しています。
仕事も順調でしたし、亡くなった前日の飲み会にも参加していたので、自殺をするなんて考えられないからです。
また、志村正彦さんと特に親交の深かったロックバンド『TRICERATOPS』のボーカル&ギターの和田唱さんは、ブログにて志村正彦さんの死因は自殺ではないとはっきりと否定しています。
今は彼に近かった人にいろいろな情報も聞けたので、これだけはハッキリ言えます。それはまったく自殺ではないってこと。僕も自殺だとは思えなかったし思いたくもなかった。
ごめんなさい。彼は自殺じゃないんです。じゃあどうして?って思うでしょうし、僕ももっと知りたいのですが、本当に「まだ分からない」みたいなんです。
和田唱さんは志村正彦さんと近しい人物であったため、和田唱さんの「彼は自殺ではない」という言葉はかなり信ぴょう性の高いものだとわかります。
志村正彦さんの死因は自殺ではないと言い切っていいと思います。
結論:志村正彦の死因の真相は”過労と栄養失調”
噂されている志村正彦さんの死因についてまとめてきましたが、過労と栄養失調、そしてお酒が原因なのではないかとも言われています。
志村正彦さんは亡くなった前日の23日に飲み会に参加していました。
そしてその時に泥酔してしまい、当時の彼女に家まで送ってもらい、その次の日に亡くなっているのが発見されたと言われています。
しかし実際は、志村正彦さんは2007年頃からお酒を相当飲む生活からあまり飲まない生活にシフトしていたらしく、飲み会でも1杯しか飲まなかったそうです。
ですので、お酒が原因だとは考えられません。
しかし、栄養のバランスはかなり偏っていたと考えられます。
当時の志村正彦さんの食生活はコンビニ弁当とコーラで、「主食はミンティア」だったとか。
しかも、曲を作りアルバムを作りツアーに出る、という生活を続けており「睡眠時間2時間くらい」と公言していたそうです。
実際に、志村正彦さんは公式ホームページに掲載していた日記に、このようなことを投稿していました。
- 体調が悪くて体重が40キロ台になりそう
- 医者に仕事を休まないと数年後に死んでしまうと言われた
- バンドを辞めたいと思っていた
- ポリープの手術をした
- スランプの時期があった
志村正彦さんは健康面においてかなり不安があったみたいですね。
そのことから、志村正彦さんは過労と栄養失調が原因で、心疾患(致死性不整脈)を起こしてしまった可能性が高いと考えられます。
亡くなる14日前(2009年12月10日)に、志村正彦さんの公式ブログ「志村日記2」にて自身の体調の万全振りをアピールしていた志村正彦さん。
1ツアーやるとなると、1ツアーに1回は必ず風邪をひいていた過去のフジファブリックですが、最近全然ひきません。
体調もかなり良好です。どこも痛くも痒くもない。
インフルエンザが流行っているみたいですが、僕らは大丈夫です。
ここまで健康だとなんか…年末にこう…風邪が来そうで怖いのです。まあ、ひいている暇など微塵も無いのですが。
引用元:fujifabric
だからこそ「元気だったのにどうして?」と、納得できないファンが多くいるのでしょうね…
話が少し変わりますが、2016年4月に亡くなったミュージシャンのプリンスさんも志村正彦さんと同じ死因ではないかと話題になりました。
もしかして、フジファブリックの志村正彦氏の死因も同じような理由だったのかな。結局公にされなかった死因は謎のまま。そういう事なら、悲しいけど改めて納得できる気がする。「プリンス、死の直前に154時間連続で作業していたことが明らかに」 https://t.co/PsGENjWjvr
— r i o n (@ri_on0044) April 27, 2016
特に病気などの兆候が見られなかったのですが、突然なくなってしまったのです。
そして実は、彼は死ぬまでに154時間も連続して働いていたのだとか…
あまりに人気がありすぎるせいで多忙を極め、そのため栄養失調などが重なり亡くなってしまってという説が一番現実味がありそうな気がします。
フジファブリック志村正彦のお墓の場所は山梨県
今日12月24日は志村正彦の命日です。
もう亡くなってから4年経ったと思うととても早く感じます。 pic.twitter.com/Yh4NSatj6p— 充喜 (@loveschibalotte) December 23, 2013
志村正彦さんのお墓は、彼の出身地である山梨県富士吉田市にあるそうです。
富士吉田市は自然豊かな場所で、富士山ビュースポットやパワースポットなどがあり、観光地としても有名です。
世界一のアトラクションを多く揃えた「富士急ハイランド」も富士吉田市にあります。
そして志村正彦さんのお墓は、富士吉田市にある「大正寺」というお寺にあるそうです。
志村正彦さんのお墓の場所は公式には発表されていませんが、多くの方が志村正彦さんのお墓参りをするために大正寺に訪れたそうです。
しかし過去にはファンのお墓参りがいき過ぎで、マナーが問題視されることもありました。
ファンがお供えした色とりどりの花に囲まれて、花畑のようだった正彦のお墓が、今年の夏ぐらいから様子がおかしいのです。
以前は花だけでなく、コーラもコーヒーも煙草も、時にはファンが置いていったCDや手紙などを見かけたこともありました。それを見る度に、「正彦は今でも、こんなに大勢の人に愛されてるんだなぁ」と、彼の友人として嬉しく思っていました。
ところが、ある一部のファンの人が、ご家族に断りもなく、勝手にお墓の管理をしているようなのです。
引用元:fujifabinbkk
フジファブリックの公式ファンサイトによると、一部のファンが勝手にお墓の管理をしていたそうです。
志村正彦さんが眠っているお墓は「志村家の墓」であるため、お墓の管理までやってしまうのは家族にとっては迷惑ですよね…
お墓参りに訪れる際、ファンの方は最大限のルールを守る必要があると思います。
ちなみに、大正寺にはファンが志村正彦さんへの想いを綴ることのできるメッセージノートが設置されているようです。
家族はどんな人なの?実家や姉の情報について
山梨県富士吉田市の出身である志村正彦さんですが、彼の実家は昔ながらに雑貨や食料品を扱っている「志村商店」というお店だったようです。
現在は閉店されているようですが、フジファブリックが有名になるにつれて、県外からもお客さんが来ることがあったようですよ。
そんな志村正彦さんのご実家ですが、ご家族はご両親と姉と妹の計5人。
その中でもこのお姉さんと妹さんはかなりの美貌を誇っているようで、実際に本人を見たことがあるファンもびっくりしていました。
志村會で見た御姉様が志村にそっくりで、綺麗な顔立ちをされてました。志村がストライクゾーンなら、ど真ん中だと思います。 RT @deration69: 志村正彦の顔がタイプだわぁ。綺麗だわぁ。
— いぬえつ (@etuko_inusimaru) February 20, 2010
志村正彦さんの誕生日を祝うイベントでは、この美人姉妹がお手製のクッキーを作ってくれたというのですから、羨ましいですよね(笑)
新体制のフジファブリックに対するファンの反応は?
フジファブリック、志村正彦のレスポールなどメンバーの使用楽器をタワレコ新宿で展示https://t.co/uynUtexXqg
#fujifabric pic.twitter.com/vx0YZ8WhuJ
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) August 24, 2019
ボーカルの志村正彦さんが急逝したことで、フジファブリックは存続の危機に直面しましたが、山内総一郎さんがボーカル&ギターを担当し、キーボードの金澤ダイスケさん、ベースの加藤慎一さんの3人で、フジファブリックは活動を再開しました。
2014年には初の日本武道館単独公演を行い、それ以降、新体制のフジファブリックは独特でポップな音楽を作ることを目指しているようです。
フジファブリック、「Mステ」初出演で代表曲を披露!山内総一郎「志村正彦という大切なメンバーを感じてもらえるように」 https://t.co/VpWJcYIdpE #Mステ #フジファブリック #テレビ朝日 #ミュージックステーション #ザテレビジョン @Mst_com
— ザテレビジョン (@thetvjp) August 9, 2019
ボーカルを担当する山内総一郎さんは、これからのフジファブリックについてこのようにコメントしていました。
フジファブリックは活動を始めた時と今とでは歌っている人間が違うバンドです。
バンドの体制が変わっても道を逸れることなく、地続きでここまでやって来られたのは、無茶なことを求めず、そのままの自分たちでいさせてくれたリスナーや周りのスタッフの存在も大きかったですし、不器用なこの3人が顔を突き合わせて音楽を作り続けてきたから。
そして、独自の道を歩んできたからこそ、今改めて思うのは、音楽ももっと独特で、もっとポップなものであっていいんじゃないかということ。デビュー15周年を控えて、僕たちが向かっていくべきなのはそういう場所です。
引用元:fujifabric
新体制となったフジファブリックに対するファンの反応は様々なものでした↓
今回のライジングで初めて新体制フジファブリックを見たんだよな〜志村のこと大切にし続けてるのが改めてよく分かったし、続けてくれてありがとうしかない。志村の作った曲で会場が大盛り上がりするの見てババアの心は大号泣だった。
— もぎこ (@yuu0uua) August 18, 2019
フジファブリックのMステ粋すぎるな。
新体制になった時、志村の方が良かったとか言われまくったやろうけど必死にやり続けて自分たちの力でようやく掴み取ったMステっていう夢の舞台で志村の映像出してきて
志村の歌パートまで用意するって相当よな。
やべえな。
— タツマサ@Emulsion On Laboratory (@EmuLab_tatsu) August 10, 2019
フジファブリックは新体制から聴いてなかったんだけど、ラジオで流れちゃって、やっぱり受け入れられなかったなぁ
— お皿が足りない (@Ronis_OSARA) August 2, 2019
志村正彦さんはやはり偉大な存在だったようで、新体制のファブリックを受け入れられないとの声も見かけましたが、志村正彦さんのことを想って活動している新体制ファブリックを賞賛する声も多く見られました。
天才と言われる志村正彦さんに代わって、ボーカルを務めることにことになった山内総一郎さんや、その他のメンバーの感じるプレッシャーはすごいと思いますが、新体制のフジファブリックの活動を応援したいと思います。
フジファブリック志村正彦は今でもファンの心に残る
フジファブリック
志村正彦 ボーカル&ギター1980年7月10日-2009年12月24日
29歳 急逝たくさんの作詞作曲を手掛けた志村正彦は、今もファンの人達に愛され続けています。 pic.twitter.com/N2lsEa5NDv
— フジファブリック志村正彦bot (@Shimura__10) December 24, 2015
今回の記事をざっとまとめると、
- フジファブリックのボーカル&ギターの志村正彦は2009年12月24日に急死した
- 死因は原因不明だが、過労と栄養失調が原因で致死性不整脈を起こした可能性が高い
- 志村正彦は山梨県富士吉田市の「大正寺」にあるお墓に眠っている
- 現在は、ボーカル&ギターの山内総一郎、キーボードの金澤ダイスケ、ベースの加藤慎一の3人が新制フジファブリックとして活動している
となりました!
天才アーティストの突然の死、しかも原因不明の死は多くの人に衝撃を与えましたし、凄く惜しい人をなくしてしまったと思います。
メンバーももちろんかなりショックを受けたと思いますが、現在は前向きに活動しています。
志村正彦さんがすごい人だっただけに否定的な声もありますが、3人体制のフジファブリックの今後の活躍を期待したいと思います。
コメント
すみませんが、フジファブリックのメンバーが違っているようです。書かれていらっしゃるのはインディーズの頃のメンバーです。志村逝去時は4人体制でした。