
セクシー女優として人気を博している深田えいみさん。
そんな深田えいみさんのメイクが女性から「参考になる!」と話題になっています。
さらに自身のYouTubeではすっぴんも披露しているのです・・・。
今回は深田えいみさんのすっぴんから愛用しているメイク道具まで紹介していきます!
深田えいみのすっぴん初公開ですっぴんも綺麗すぎると話題(画像)

このように美しい美貌でお馴染みの深田えいみさん。
そんな深田えいみさんが自身のYouTubeチャンネルで、毎日メイクと題して自身のメイク道具やメイクの仕方などを紹介しています。
動画ではなんと初公開となる深田えいみさんのすっぴん姿も・・・!
そんな深田えいみさんのすっぴんはこちら!

これがすっぴん・・・?と思う人は多いはず(笑)
すっぴんとは思えないほど顔が整っている・・・。


メイクをしている時よりも、すっぴんのほうが可愛らしい雰囲気がありますよね。




深田えいみさんのすっぴんを見ても分かるようにとても肌が綺麗です・・・。
そんな深田えいみさんの綺麗な肌の秘訣がメイク動画でも明かされています!


深田えいみさんがメイクをする前に使用しているのが「パナソニックスチーマーナノケアEH‐SA9A‐P」です。
こちらのスチーマーは7つのコースで本格的なスキンケアができる商品。
深田えいみさんはメイク前にスチーマーを使い顔のむくみを取るそうです。
さらにメイクを落とす際にもこのスチーマーを浴びながら、クレンジングバームを使用しメイクを落とすと話しています。


深田えいみさんはこのスチーマーを毎日使用しているそうですね。
そしてメイクをする際にはスチーマーを浴びながら、こちらの商品を使用しています。


使用しているのは「セルキュア4T PLUS」です。
こちらを使用することで顔の角質が取れやすくなり化粧崩れを防ぐそう。
まだまだ深田えいみさんのスキンケアは続きます・・・。
次に登場したのがこちらの商品。




「ELECTRON DENKI BARI BRUSH」と「ELECTRON EVERYONEスキンローション」です。
なんとこのデンキバリブラシお値段が198,000円・・・とんでもないお値段(笑)
スキンローションを吹きかけてから、デンキバリブラシを使用すると肌を引き締め、むくみが取れるそうで、深田えいみさんは約10分間使用するとのこと。

このスキンケアをしてから、やっとメイクをするそうです・・・。
毎日この工程をするとなると大変そうですし、時間もかかります。
しかしこの面倒な工程をすることで、深田えいみさんの綺麗な肌が保たれているんですね・・・。
深田えいみのすっぴんから完成形までの愛用の化粧品を全部紹介

深田えいみさんの使用するメイク道具とても気になりますよね・・・。
すっぴん姿から美しい深田えいみさんになるまで、画像を交えながら一つ残らず紹介していきます!
まず最初の下地に使用するのは「ビタクリームDX」


ブランド世界最高濃度のビタミンB12を配合されていることで、肌荒れ防止と保湿力が上がるそうです。


ビタクリームを塗ってからは「カバーマークエッセンスファンデ」を塗ります。
深田えいみさんが使用している色味はBN10でブルベースで少し明るめのナチュラル色です。
ファンデーションを塗る際には、ブラシを使わず手で塗っている深田えいみさん。
手で塗ったほうがファンデーションがより肌に密着するとのことです。

そしてキリッっとしている深田えいみさんの眉毛、眉毛を描く前にコンシーラーを使って、眉を整えるため部分的に隠すそうです。


使用しているコンシーラーは「ESTEELAUDERダブルウェア カスタムカバレッジ コレクティングデュオ #02 ピーチ」です。

深田えいみさんは主に眉頭にコンシーラーを塗っていました。


そして眉に使用しているパウダーは「RMKパウダーアイブロウN」です。
主に真ん中の色を使って眉の足りないところを埋め、眉尻に真ん中の色と右の濃い色を混ぜて描くとのこと。
そして完成された眉毛がこちら。

向かって右側が完成された眉毛、撮影で綺麗に映るように、はっきりと濃く描いてあるのがわかりますね。
そして次の商品は深田えいみさんお気に入りのベストコスメ・・・!


深田えいみさんお気に入りの化粧品「CHACOTTフィニッシングパウダー」です。
使用している色味は761、マットでナチュラルな肌にしてくれます。

深田えいみさん曰く、お人形みたいな陶器肌にしてくれるそう・・・。
さらに化粧直しにはこのパウダーしか持ってきていないと話しています。
深田えいみさんはブラシを使ってパウダーを使用していました。
パウダーが終了したら次はアイシャドウです。


使用しているアイシャドウは「CHANELレキャトルオンブル308」です。
深田えいみさんは向かって左下の薄い色をアイホール全体に筆で塗っています。
そして向かって左上の濃い色を二重幅に塗って、アイシャドウは完成です。

もうここまでくると、いつもの綺麗な深田えいみさんですよね!
目元だけで可愛らしい印象から、ガラッと綺麗でクールな女性に見えます。
アイシャドウが終わると次は涙袋。

使用しているものは「shu-uemuraプレスドアイシャドウ」です。
色味は明かされていませんが、マットソフトオレンジ215だと推測できます。
深田えいみさんは細い筆で、自然になるように細く塗っていました。

そしてお次はアイライナー、アイライナーには深田えいみさんなりのこだわりがあるそうです。


使用しているアイライナーは「ラブ・ライナーリキッドアイライナー」です。
深田えいみさんは黒色を使用しています。
以前は茶色を使用していたものの、撮影ではっきりと見えなかったそう。
なので茶色から黒色を使用し、濃くしっかりとアイラインを描いているのです。

タレ目にみせるために、アイライナーを下げて描いてますよね。
しかしよりタレ目に見せるため、先ほど眉毛で使用した「RMKパウダーアイブロウN」をもう一度使用します。

向かって右の濃い色を使用し、黒目下から目尻までラインを引くように塗ります。

黒目の下からラインが引かれているのが分かりますよね。
目元が強調され、より大人っぽい印象になりました。
メイクもほぼ終盤!次はチークを塗ります。


使用しているチークは「WHOMEE マルチグロウスティックrichesse」です。
richesseの色味は赤ちゃんのほっぺのような、可愛らしいピンクオレンジの色味。
こちらのチークは練りチークなので深田えいみさんは手に取り、黒目下からポンポンと叩くように塗っています。

チークの次はノーズシャドウ、ノーズシャドウも眉で使った「RMKパウダーアイブロウN」を使用します。

向かって左側の色を使い、筆を使用してノーズシャドウを描きます。
そしてハイライトは
- 「ローラメルシエ フェイスイルミネータ01 INDISCRETION」
- 「DOLLYWINKリームアイシャドウ 01ゴールド」
の2種類を使用。




ローラメルシエのハイライトを頬骨の一番高い位置に、DOLLYWINKのハイライトを鼻先・あご下・黒目下辺り頬に三角形のようにハイライトを入れます。

ハイライトは筆で引くイメージがありますが、DOLLYWINKのハイライトは練りタイプなので指で塗っています。
指で塗ると肌により密着するので、ハイライトもよりツヤ感がでますね。
いよいよ深田えいみさんのメイクも終わりに近づいています・・・!
まつ毛に使用するコスメはこちら。




「資生堂アイラッシュカーラー」でまつ毛を上げ「ベネフィーク セオティ マスカラベース」をまつ毛に塗ります。
そしていよいよ最後の工程リップです!


まずは「COVERMARKブライトアップファンデーションB1」を使用し唇の色を消します。


そして「rom&ndジューシーラスティングティント#11 ピンクパンプキン」を塗ります。
このリップは食事をしていても落ちないそうで、深田えいみさんは毎日愛用しているそうです。


さらにその上から「エスティローダー ピュア カラー エンヴィ クリスタル リップスティック564」を塗ります。

これで深田えいみさんのメイクはすべて終了!




さらにヘアアイロンは「ヘアビューロン4D Plus」スプレーは「ナカノ カールエックス グラマラスカールスプレー ハードタイプ」を使用。


すっぴん姿と比べると一目瞭然!
可愛らしい雰囲気からいつもの美しい深田えいみさんになりましたね。
深田えいみ愛用コスメのなかで手が出しやすいプチプラコスメは?

深田えいみさんの愛用している化粧品を紹介してきました。
中にはハイブランドのものもありますが、気軽に手を出しやすいお手軽な価格なものまであるのです。
深田えいみさんの顔になれるならどんな高いものでも・・・という思いはあるものの、やはり手を出しやすい価格のものがいいですよね。
上記で紹介したなかで比較的に手を出しやすい化粧品はこちら。

「CHACOTTフィニッシングパウダー」です。
深田えいみさんが人形肌にしてくれると言っていた愛用のパウダー。
価格は税込みで1,320円(30gパフ別売り)です。
意外と手に入りやすい価格ですよね・・・!
人形のような陶器肌にしてくれ、深田えいみさんも化粧直しはこれだけというほどのベストコスメでした。


レビューもこの通りコスパが良い、サラサラな肌にしてくれるなどの声が多かったです。
そして次の化粧品はこちら。

「ラブ・ライナーリキッドアイライナー」深田えいみさんはブラックを使用していましたね。
こちらのラブ・ライナーは税込み1,760円です。
0.1mmの極細毛が使われているので、細かいラインも描くことができます。


アイライナーといえばラブ・ライナーと思う人もいるくらい、とても人気が高いアイライナーです。
持ち手が太いので安定感があり、手振れも防ぐことができるのがいいですね。
次の化粧品はこちら。

「WHOMEE マルチグロウスティックrichesse」価格は税込み1,980円(オンラインショップ価格)です。
深田えいみさんはピンクオレンジの色味を使用していましたね。


練りチークなので少し使い勝手が悪いとの声もありましたが、色味が可愛いとの声がとても多かったです・・・!
そして最後の化粧品はこちら。

「rom&ndジューシーラスティングティント#11」価格は税込み1,320円です。
rom&ndのティントはたくさんの色味がありとても人気の商品。


とにかく色味が可愛いとの声が多かったです。
深田えいみさんも食事をしても落ちないと言っていた通り、色持ちがいいとの声も。
ティッシュオフするとマスクにもつきにくいとのことなので、安心してマスクを付けることができますね。
ちなみに深田えいみさんが使用していたこの手鏡についても調べてみました!


おそらくデザイン的に「ヤマムラ メッキハンドミラー」だと推測できます。
こちらの商品Amazonでは税込み1,320円でした。
化粧品ではなく鏡をお揃いにしてみてもいいかもしれませんね。
好きな人とお揃いの鏡を使っているだけでテンションが高まります(笑)
まとめ

深田えいみさんのすっぴんから使用している化粧品を紹介してきました。
今回の要点をまとめると・・・。
- 深田えいみのすっぴんは可愛いとの声多数
- 肌が綺麗なのはスチーマーなど多数のスキンケアをしているから
- 愛用している化粧品はハイブランドだけではなくプチプラなものも多い
深田えいみさんがプチプラの化粧品も使用していて親近感がわきましたね。
男性には女性が綺麗になるのは、こんなに工程を踏んで大変なのを分かってほしいです(笑)
深田えいみさんの整形疑惑について気になる方はこちらの記事をご覧ください。

深田えいみさんの本名や出身について気になる方はこちらの記事をご覧ください。

深田えいみさんの彼氏や結婚の予定について気になる方はこちらの記事をご覧ください。




コメント