夜桜たまとは数多いるVTuberのひとりで、電脳少女シロを筆頭にアイドル部など多くのVTuberが所属する.LIVE(ドットライブ)に所属していたVTuberのひとりです。
夜桜たまは電脳少女シロの後輩にあたるアイドル部のメンバーで、麻雀好きのVTuberとして知られています。
かわいらしい見た目に反して、麻雀好きというのがなかなか…パンチがあります。
麻雀に関してはかなりの腕前のようで、麻雀を打ちながら解説を加えることもあるようで、そういった点でも注目を集めるVTuberなのだと思います。
また、麻雀の入門本などを出版するほどですから、かわいい顔した麻雀ガチ勢というキャラクター性だけでも貴重な存在といえます。
突然引退した夜桜たまの中の人はゲーム実況“よん”
麻雀好きVTuberとして人気を博していた夜桜たまですが、2019年12月4日所属していた.LIVE(ドットライブ)との契約解除がなされたと発表されました。
夜桜たま、猫乃木もち契約解除につきまして、ご本人から契約解除を希望する旨の申し入れがあり、当該申し入れを受理しましたことをご報告いたします。
皆様には長い間ご心配をおかけし、心からお詫び申し上げます。
契約解除・引退に至った経緯の詳細は語られることはありませんでしたが、ファンの間では様々な憶測がされ、その最たるものが夜桜たま自身が関係した何らかのトラブルを抱えていたということでした。
譲れない部分は譲っちゃダメだと思いました。
私は、譲らないです。— 夜桜たま🌸 (@YozakuraTama) October 6, 2019
夜桜たま自身や.LIVE(ドットライブ)から詳細の説明がなされないままですので、真相は闇の中ですが、夜桜たまの契約解除と同時に別のVTuberも契約解除をしていることから、内部で何らかの問題が起きたのではないか?と思われても仕方がないように思えます。
ゲーム実況者”よん”って何者なの?凄い美人!
【Vtuber】
夜桜たま
【中の人・魂・前世】
よん
【根拠・情報】
LisPon Liveを中心に生配信などで活動していた。現在は削除されているが、当時のファンがVTuberになる前の活動を紹介するまとめ動画を作成している。VTuber活動引退発表直前に同名のアカウントが作成された。ツリーに追記 pic.twitter.com/6PrHPsl3eU— V魂情報局 (@vtama_info) December 12, 2019
ゲーム実況者よんさんとは…かつて、人狼ジャッジメントというゲームを中心に実況動画を配信していたそうですが、現在はゲーム実況アカウント自体が削除されており、内容等を確認することができません。
しかし、上記の動画で“よん”本人と思われる人物の姿を確認することはできます。
モザイクなどで顔立ちを確認することはできませんが、キレイそうな雰囲気の女性ですよね。
夜桜たまの中の人が”よん”だと発覚した経緯
夜桜たまの契約解除以前からトラブルの兆しがあったようで、ある配信で自身の窮状を泣きながら吐露する回があったそうです。
本日このあと、急遽生放送させて頂くことになりました。
許可もちゃんと頂いています。こちらの生放送はアーカイブ残りません。
ご了承ください。おはなし https://t.co/YzUcLQlmqe @YouTubeさんから
— 夜桜たま🌸 (@YozakuraTama) October 7, 2019
この生放送のアーカイブは残っていませんが、ニコニコ動画に上げられているそうです。
そんな折に、中の人はゲーム実況者のよんさんだと特定されました。
夜桜たま=よんさん だと発覚した経緯は上記のニコニコ動画でわかりますが、簡単に経緯を説明します。
- ある男性VTuberと裏で繋がっているいるのではないかという疑惑を抱いたファンがTwitterアカウントなどから調べ始めた。
- 男性VTuber 夢見ログ=てんまさんとよんさんが繋がっていた。
- 夜桜たまのものだと思われるSteam IDを追っていくとよんさんが浮上してきた。
ようなのです。
他にも、既に動画は残っていないのですが、ゲーム実況者のよんさんは仲間内から「かさこ」と言われていたようで、そんな彼女の声色が夜桜たまに酷似していたことも証拠の一つです。
夜桜たまさんが配信しているFPS動画についても、ゲーム実況者のよんさんは得意だったことから、ほぼ確実だろうとなった訳ですね。
夜桜たまさんの魂の発言によると
・アイドル部のdiscordを外部に漏らしたユダ
・夜桜たまさんの経緯説明及び謝罪を第三者に流出させたユダ
この2人が残ったメンバーに存在するらしい#夜桜たま #アイドル部 #カルロピノ #アップランド pic.twitter.com/DrqauAB4ZD— DollAnn (@DollAnons) December 5, 2019
夜桜たまという表の部分でつながっていた相手と、中の人同士がつながっていることはあり得るとは思います。
辛いときにゲームをして気を紛らわせていたのかもしれませんが、こんな形で身バレするとは…!
夜桜たまはその後に楠栞桜(くすのきしお)に転生
うおおおお
明日は最強戦2020!
キングオブ鉄人だ🔥寝るぞ寝るぞ寝るぞおおお pic.twitter.com/RXIdBaqxYt
— 楠栞桜🌸FF10放送17:00~ (@Sio_Kusunoki) March 27, 2020
2019年の天鳳クリスマス杯というオンライン対戦麻雀のイベントのゲストに楠栞桜と柾花音という名前があり、なんでもこの楠栞桜というVTuberに夜桜たまが転生していたというのです。
夜桜たまが楠栞桜に転生した根拠をまとめたよ
かわいい❤ pic.twitter.com/NwjQgzagbJ
— 楠栞桜🌸FF10放送17:00~ (@Sio_Kusunoki) April 1, 2020
なぜ夜桜たまの転生した後が楠栞桜だとわかったのか…一番の要因は楠栞桜=中の人自身が隠す意図ががなかったからでしょう。
夜桜たま=楠栞桜である根拠は3つあります。
- 根拠①:声が一致している
- 根拠②:麻雀好きである
- 根拠③:楠栞桜のデビュー時期と夜桜たまの引退が同時期である
根拠①ですが、夜桜たまの声と楠栞桜の声が一致しており、つまりは中の人はゲーム実況者よんさんであるということです。
声だけを聴き比べても、ほぼ同一人物の声だと感じます。
根拠②の麻雀好きという点の一致ですが、珍しい特徴ですので根拠としては十分ではないかと思います。
#夜桜たま #たまテロ活動 #たまアルバム#夜桜たまに愛を叫ぶ
おはたま~🌸
麻雀アイドル、それはまさしく夜桜たま貴女だけだよ
だからこそ応援したいし推しにしたいと思えるんだよ
たまちゃん好き!🌸 pic.twitter.com/U6f2yhLxpr— 春野エクシア🐬🐴🌌🐑 (@harunoEXIA) April 11, 2020
また根拠③ですが、2019年12月4日に所属していた.LIVE(ドットライブ)によって契約解除が発表されました。
その後2019年12月13日に楠栞桜は個人勢のVTuberとしてデビューしました。
夜桜たまの契約解除(引退)後、わずか9日後に転生したことになりますが、夜桜たまは契約解除(引退)に至るまでの数か月活動をほぼ休止していたそうですから、準備期間としては十分だと思われます。
最近ルイスとよくコラボする楠栞桜っていう人どこかで聞いた声だなぁって思ったら夜桜たまが転生した姿なのか…。正直嬉しい
— 褹梦(ケツ大根ネム) (@ketuDaikon03) April 9, 2020
夜桜たま引退してもう二度と動画見れないと思ってたけど楠栞桜って名前でまたvtuber始めてるのか!今知った
— ぽてまる(在宅天鳳の民) (@po_te_ma_ru) April 10, 2020
声の一致だけでなく麻雀の打ち方などでも、夜桜たまの転生した姿が楠栞桜だとわかる人がいますから、やはり間違いはないでしょう。
また、2019年12月に行われた麻雀業界のニュース番組「麻雀界ニュースNOW」にて、
月刊「麻雀界」編集長の高橋常幸さんが、夜桜たまさんが楠栞桜さんに転生したことに言及していたようなんですよね。
残念ながらその動画は現在削除されてしまっているのですが…
楠栞桜は特に、麻雀関連の仕事は自身のYouTubeチャンネル以外からも出演依頼があるそうなので、今後の活躍も期待できるVTuberのひとりですから、注目していきたいと思います。
コメント