【勝ち組すぎ】上田桃子の旦那はバスケ選手!年収や素顔が話題に!

「えっ、上田桃子さんって結婚してたの?」と思った方、意外と多いかもしれません。

実は2021年にご結婚されていて、そのお相手がまた話題性たっぷりなんです。

元バスケ選手で現在は外資系IT企業に勤めるハイスペックな旦那さんとの馴れ初めから、噂になった“キャディ説”や“元チャラ男”説まで、気になるネタが盛りだくさんなんですよね。

さらに、「あれ?スザンヌの元旦那ってこの人じゃなかったっけ?」なんて、びっくりするような記憶違いエピソードもあったりして…もうこれは知っておかないと損かも?

この記事では、上田桃子さんの結婚生活を中心に、お相手の人物像や出会いのエピソード、現在の生活レベル、さらには将来の展望までをわかりやすくお届けします。

読み終わるころには、きっと彼女のことをもっと好きになっているはずです!

上田桃子の旦那は誰?結婚相手・馴れ初め・人物像まで徹底解説!

上田桃子さんの“旦那さんって誰?”問題、実はかなり気になっている人が多いみたいです。意外な経歴の持ち主だったことから、ファンの間でも話題になっています。

元バスケ選手でIT企業勤務というギャップに驚く人も少なくありません。

旦那・小川起央とはどんな人物?元バスケ選手の経歴と現在の職業

まず、上田桃子さんの旦那さんについて「一体どんな人?」と気になっている方、多いんじゃないでしょうか?

彼の名前は小川起央(おがわ・たつお)さん。元バスケットボール選手として富士通の実業団チーム「Red Wolves」に所属していたスポーツマンなんです。

しかも、身長179cmのスラッとした長身で、筋肉もしっかり。これはもう、見るからに“ザ・アスリート”って感じの人なんですよね。

2014年に現役を引退した後は、富士通で会社員として働き、そこからさらにIT業界へキャリアチェンジ。現在は、外資系IT企業「Red Hat」で営業やコンサルの仕事をしているとのことです。

スポーツからITって、けっこうギャップあるように見えるけど、実は共通点もあるのかも。どっちも「戦略とチームワーク」が重要な世界ですしね。

ちなみに学歴は東京経済大学卒。高校は都内の私立・保善高校だったそうです。文武両道タイプっぽい…!

さらに小川さん、実は2018年にAbemaTVのバラエティ番組『恋するサイテー男総選挙』にも出演してたことがあるんです。

そこで「女性を落とすテクニック」としてちょっとチャラい発言をしていたらしく、SNSでも話題に。今では「それも過去の話」と言われていますが、一部では“元チャラ男”なんて声もあるみたいですよ。

でもその一方で、現在の上田桃子さんとの交際では、誠実で真面目な印象が強く、「心の支えになった存在」と言われています。

うん…ギャップって、やっぱり魅力になるんですよね(笑)

アスリートとしての経歴を持ち、ビジネスマンとしても活躍している小川さん。ただの一般人、とは一言では言い切れない存在感を持った人でした!

旦那画像はある?非公開でも話題になる理由

出典元:FRIDAYデジタル – 講談社

さてさて、そんな小川起央さんですが…「顔が見たい!」って思った方、正直に挙手(笑)

実は、公式な画像やメディアでの顔出しはされていないんです。上田桃子さんは旦那さんの顔も名前も基本的に公表しておらず、SNSなどにもツーショット写真は出ていません。

でも実は、ちょっとしたヒントになる写真や情報はあるんですよ。

2019年に「フライデー」で報じられた、麻布十番での手つなぎデートの写真。このときのお相手が高身長でイケメン風、そして後に小川起央さんと報じられた男性と特徴が一致していたんです。

「目線は隠れてたけど、輪郭や雰囲気がイケてた」との声も。これ、読者的には想像力かき立てられるパターンですよね(笑)

さらにネット上では、AbemaTV出演時のスクリーンショットが出回っていて、「この人が旦那さん?」と噂に。身長や番組での発言内容なども、小川起央さんと一致していることから、ほぼ本人と見られています

ただ、現在はメディア露出を避け、あくまで一般人として過ごしている様子。顔出しをしない理由には、「奥さんの活動に影響を与えないように」といった配慮もありそうです。

逆にその“ミステリアス感”が、気になっちゃう理由にもなってるんでしょうね。

それに、上田桃子さんがあれだけ魅力的な女性なので、「どんな人を選んだのか」がファンの好奇心を刺激してるっていうのもあるかも。

というわけで、現状でははっきりした画像は見つかりませんが、「非公開だけど、むしろそこが気になる!」というのが、小川さんが話題になる一番の理由なんです。

キャディとの噂はなぜ生まれた?誤解の原因を検証

「上田桃子の旦那さんってキャディの人じゃなかったっけ?」って、なぜか思ってた人、結構いませんか?

実はこれ、完全な誤解なんです!でも、ただの“聞き間違い”や“勘違い”ではなく、ちゃんと理由があるんですよ。

その誤解の中心にいたのが、プロキャディの新岡隆三郎さん。彼は菊地絵理香さんの旦那さんなんですが、ある試合でたまたま上田桃子さんのキャディを務めたことがあったんです。

出典元:学生新聞オンライン

そのときが2021年のダイキン・オーキッド・レディースで、菊地絵理香さんと上田桃子さんが“同じ組”でラウンドするという、なかなか珍しい展開に。

で、ですね。新岡さんが自分の奥さんと一緒に回る相手のキャディをしてるわけで、「え、なんか関係あるの?」ってなってもおかしくないシチュエーションだったんですよね。

しかも、上田さんの結婚が発表されたのも同年。タイミング的にも紛らわしかったんです。

ここにネット民の妄想力が加わって、「あれ?キャディの人=旦那?」という説がひとり歩き。SNSや検索ワードにも「上田桃子 キャディ 結婚」みたいな文字列が登場しはじめてしまったわけです。

これ、あるあるですよね…。共演者や一緒にいる場面を見ただけで「付き合ってる?」ってなるあの感じ。芸能界でもよくあるやつ(笑)

実際のところ、上田桃子さんの旦那さんは元バスケ選手の小川起央さんで、キャディ業とは全く関係ない業種の方。現在はIT系の企業で働く会社員なんです。

なので、キャディ説はあくまで“誤解あるある”の典型パターンでした。

それにしても、人間の記憶ってあいまいですよね~。私もこの件、最初に聞いたとき「え、キャディじゃないの!?」って思っちゃいました(笑)

スザンヌ元旦那と間違われた理由とは?過去報道の影響を解説

そしてもうひとつ、「え、それ誰情報!?」ってなるのがこれ。「上田桃子の旦那って、スザンヌの元旦那じゃなかった?」という説。

もうこれは完全に都市伝説レベルの間違いなんですが、なぜか一部で広まっていたんですよね。

この誤解が生まれた背景をたどると、どうやら“過去の熱愛報道”が絡んでいるようなんです。

というのも、上田桃子さんはこれまでに何度か芸能人やスポーツ選手との交際を報じられたことがありました。たとえば、田中将大選手やプロ野球選手の斉藤和巳さんとの関係が一時期噂になったことも。

はい、ここでピンと来た人もいるかも。そうなんです、スザンヌさんの元旦那がその斉藤和巳さん。

出典元:日刊ゲンダイDIGITAL

実際に2014年頃、斉藤さんと上田さんの“W不倫疑惑”が週刊誌で報じられたことがありました。これがなかなかインパクトのある内容だったんですよ。

当時、斉藤さんはスザンヌさんと結婚していましたが、報道では「不倫関係にあるのでは?」とされ、最終的にスザンヌさんは2015年に離婚を発表。

その流れの中で、「斉藤さんと関係のあった女性=上田桃子」と記憶していた人が、「あれ?結婚したんじゃなかったっけ?」と混同してしまったようなんです。

まあ、当時は“恋多きゴルファー”なんて呼ばれ方もしていた上田さん。だから余計に「斉藤和巳=元カレ?」→「スザンヌの元旦那=今の旦那?」という無茶な記憶ルートが出来上がっちゃったのかもしれません(笑)

でも実際には、上田桃子さんは斉藤和巳さんと結婚したことは一度もなく、もちろん再婚でもありません。あくまで過去に交際の噂があっただけで、それ以上の関係にはなっていませんでした。

つまり、「スザンヌ元旦那=上田桃子の旦那」は誤情報。たまたま過去の報道が重なってしまったことで、記憶がミックスされた結果なんですね。

情報が多すぎる今の時代、こういう“記憶違いリンク”って、けっこうありがちかも。

でも誤解が生まれるくらい注目されているというのも、ある意味人気者の証拠なのかもしれませんね~。

馴れ初めは友人の紹介?グループ食事会から交際へ

芸能人やアスリートの結婚報告を見ると、つい気になっちゃうのが「どうやって出会ったの?」ってことですよね。

上田桃子さんと旦那・小川起央さんの出会いも、ちょっと気になるパターンだったんです。

2人の出会いは、共通の友人を通じた“グループ食事会”。そう、まさに「友人の紹介から始まる恋」の王道ルートです。

最初は複数人でわいわい食事をする仲間だったらしく、そこから少しずつ親しくなっていったそうなんですよ。

小川さんは元バスケットボール選手で、上田さんもゴルファーということで、お互いアスリート同士。共通点が多かったこともあって、話も自然と弾んだんじゃないかな〜って思います。

交際が報じられたのは2019年のこと。麻布十番で手をつないでデートする姿が週刊誌にキャッチされて、「交際確定!」ってなったのが話題でした。

ただ、このときの上田さん、記者の直撃にもニコッと笑いながら「ご想像にお任せします」ってコメントしてたのが、なんとも大人の余裕…!

しかもその2年後、2021年6月15日。上田さんの誕生日にあたるこの日を選んで、小川さんと入籍したんです。

「誕生日=入籍日」ってロマンチックすぎませんか?記念日を忘れにくいっていう現実的メリットもあるけど(笑)、そこも含めて素敵な選択ですよね。

ちなみに、交際期間は少なくとも2年以上。すぐに結婚、というよりはしっかり信頼関係を築いてからゴールインしたっていうのも印象的です。

共通の趣味や価値観が合うことって、やっぱり大事だな〜って改めて感じさせられるエピソードでした!

再婚ではないのに再婚と誤解された理由とは

ところで、「上田桃子って再婚だったっけ?」って一瞬思ったことありませんか?実はこれ、けっこう多くの人が感じてる“勘違いあるある”なんです。

でも結論から言えば、上田桃子さんは再婚ではなく、今回が初めての結婚。実際に、過去に結婚歴があったという事実はどこにもないんです。

じゃあ、なぜ「再婚説」が出回ってしまったのか?ここにはちょっとした“イメージの連鎖”が関係しているんですよ。

というのも、上田さんって過去に何人かの著名人と交際報道があったことがあるんです。たとえば田中将大投手とか、元プロ野球選手の斉藤和巳さんとか。

特に斉藤さんとの関係については、当時スザンヌさんと結婚していたこともあって、ちょっと複雑な雰囲気があったんですよね。

その辺の過去報道が一人歩きして、「あの人と結婚してたんだっけ?」みたいな記憶違いが生まれた可能性はかなり高いです。

そしてもうひとつ。30代半ばでの結婚って、世間的にどうしても「一度結婚してたのかな?」って思われがちだったりしますよね。

特に有名人の場合は、恋愛や結婚のニュースが注目されるから、記憶の中であいまいなまま混同されることも多くて…。

実際、「恋多きゴルファー」と言われてた時期もあった上田さん。だからこそ、「あれ、過去に誰かと結婚してたっけ?」と誤解されたのかもしれません。

でも現実には、2021年のバースデー婚が初婚。しかもそのときのインスタでは、「彼女から嫁へレベルアップしました!」なんて可愛らしいコメントも添えられていました(笑)

なんか、こういう人間らしいユーモアを交えてくれると、一気に親近感が湧きますよね〜。

ということで、再婚説は完全に勘違い。噂って怖いけど、それだけ注目されてる証拠でもあるのかもしれませんね。

上田桃子の旦那との結婚生活と将来設計:家庭・資産・引退後の展望まで

出典元:西スポWEB OTTO! – 西日本新聞

結婚後の生活がどう変わったのかって、やっぱり気になりますよね。アスリートとして長く活躍してきた彼女が、どんなライフスタイルを送っているのか注目が集まっています。

経済的な側面や引退後の動きにも注目しながら、夫婦のこれからをのぞいてみましょう。

結婚はいつ?“最強開運日”を選んだ背景にある思い

最近よく聞く「開運日婚」。でも、それを本当に実行する人ってそうそういないと思いませんか?

そんな中で、上田桃子さんはしっかりと“開運日”を狙って結婚を発表したんです。

入籍日は2021年6月15日。実はこの日、ただの誕生日じゃなくて「一粒万倍日」と「天赦日」という、最強に縁起が良い日が重なった超開運デーだったんです!

もう、カレンダー的にも恋愛運的にもパーフェクト。こんな日に入籍なんて…ちょっと憧れちゃいますよね。

しかもこの日は上田さんの35歳の誕生日。誕生日と結婚記念日が同じ日って、忘れようがないし、何より特別感が倍増するって感じです。

本人もInstagramで「彼女から嫁へレベルアップしました」とちゃめっ気たっぷりに報告していて、コメント欄も大盛り上がりでした。

この“最強日”を選んだのって、偶然というより、「この先も何があっても前向きに進んでいきたい」っていう強い気持ちがあったからかもしれません。

プロスポーツ選手として、ずっと第一線で戦ってきた上田桃子さん。プライベートではしっかり節目を大切にしてるあたり、やっぱり芯のある女性だなって思いました。

「幸せになるぞ!」っていう覚悟がにじみ出てる入籍日選び、なんかじーんとしちゃいますよね〜。

子供はいる?出産の有無と家族計画の可能性

そして気になる話題といえばこちら。「上田桃子さんに子供はいるの?」という声、多いんです。

実際に結婚から数年が経っているので、「そろそろママになってるのかな?」って思った人もいるのでは?

でも、2024年11月現在の情報によると、上田桃子さんはまだ出産していないみたいなんです。

というのも、現役選手としての活動にブランクがないんですよね。試合への出場も続いていて、産休などの期間も特に確認されていませんでした。

それに以前のインタビューでも、彼女は「今はまずゴルフが自分の中の優先順位が一番」と話していて、「子供を持つかどうかは自然の流れに任せたい」みたいなスタンスだったんです。

この“自然体”な姿勢、上田さんらしくていいなぁって思いませんか?

もちろん、将来的に家族が増える可能性は十分あります。実際、本人も「女性としての幸せも考えていきたい」と語っていて、結婚=キャリアの終わり、というイメージを払拭してくれる存在だなと感じます。

ちなみに、もし上田さんがママになったら…って想像すると、かなり素敵な家庭が目に浮かびますよね。

元バスケ選手の旦那さんとプロゴルファーのママ。運動神経バツグンのスーパーベビーが誕生する日も、いつか来るかも!?

今はまだ夫婦の時間を楽しんでいるようですが、そんな未来の家族計画にも注目したいところです。

年収はどのくらい?旦那との世帯収入と生活レベル

トップアスリートって聞くと、「めっちゃ稼いでそう!」って思いますよね。上田桃子さんの場合、それはもう…期待通りのハイレベルです。

まず、プロゴルファーとしての上田さん。年間の賞金額は年によって波がありますが、好調な年には数千万円を獲得していることも。

さらに、ゴルフ以外にもCM出演やスポンサー契約があるので、年収の総額はかなりのものになっていると考えられます。

2024年時点での推定年収は約4,000万円〜6,000万円あたりとも言われていて、これはあくまで表の収入のみ。ここに企業タイアップやテレビ出演料などが加われば、もっと上かも?なんて声もあるくらいです。

一方で、旦那さんの小川起央さん。こちらもすごいんです。元は富士通のバスケットボール実業団「Red Wolves」に所属していたバスケ選手ですが、引退後はビジネスの世界へ。

現在は外資系IT企業「Red Hat(レッドハット)」に勤めており、営業系のポジションについているそうです。

この会社、実はかなりの高待遇企業で、30代後半の社員の平均年収は1,000万円超えとも言われているんですよ。

つまり、上田桃子さんと旦那さんの世帯年収を合わせると、軽く8,000万円以上というハイクラス世帯ということに。

しかもこの2人、ただ「お金持ち」っていうだけじゃなくて、生活ぶりも落ち着いてるんですよね。

SNSでもゴージャスな自慢投稿をしているわけでもなく、むしろシンプルでセンスある私生活が垣間見える感じ。

堅実に稼いで、無理なく自分らしいライフスタイルを楽しんでる。そんな等身大のリッチさが魅力かもしれませんね〜。

生涯獲得賞金から見る経済的自立とプロ意識

ここでちょっと数字の話をしてみましょう。上田桃子さんの生涯獲得賞金は、なんと10億円超え!

そう、もう1億とかの次元じゃないんです。10億円台に突入してるんですよ、すごすぎる。

この金額は、日本女子プロゴルフ界でもトップクラスの実績。2024年の時点で歴代7位という堂々のポジションにいます。

それだけ長く安定して第一線で戦ってきたという証拠でもありますし、同時に「お金を稼ぐ=自分の力で道を切り拓く」っていう、彼女のスタンスがよく表れているなって感じますよね。

しかも、上田さんは単に“勝ちまくった人”というわけではなくて、波がありながらもコツコツ努力を続けてきたタイプ。

2007年には史上最年少で賞金女王を獲得、そこからアメリカツアーにも挑戦し、また日本に戻っても地道に成績を積み上げてきたその歩みが、この10億円という結果に結びついているんです。

もちろん、スポンサー契約やテレビ出演などもありましたが、メインはやっぱりゴルフ。

この「ゴルフ1本でしっかり食べていく」という姿勢、シンプルにかっこいいですよね。

さらに、獲得賞金の一部を寄付したり、災害支援にあてたりすることも。社会に還元するという考え方まで含めて、もうプロの鑑といっても過言じゃないかも。

10歳からクラブを握り、約28年間にわたってゴルフ一筋で走り続けた上田桃子さん。その集大成ともいえるこの「10億円プレイヤー」の称号は、単なる金額以上の意味を持っているように感じます。

経済的な自立も、プロとしての姿勢も、どっちも全力でかっこいいって、ほんと憧れちゃいますよね!

姉や弟との関係は?実家エピソードから垣間見える人柄

「上田桃子=ストイックなゴルファー」というイメージ、強いですよね。でも実は、家族との関係を知ると、彼女の人柄がぐっと身近に感じられるんです。

上田さんの実家は熊本県。ご両親と姉、弟の5人家族で、みんな仲が良いことで知られています。

中でも印象的なのがお姉さんとのエピソード。5歳年上のお姉さんは、生まれつき障がいを持っており、日常生活でもサポートが必要なことが多かったそうです。

そんな中、桃子さんは子どもの頃から「自分がしっかりしなきゃ」という思いが強く、「稼げる仕事を選びたかったからゴルフを選んだ」と語っていたことも。

もう、小学生のときにそんなこと考えてたって…本当にすごすぎませんか!?

そして弟の悌史郎(ていしろう)さん。彼はなんと、元サッカー選手で、現在は桃子さんの専属マネージャー。一緒にツアーを回るほど、仕事でも家族でも“信頼の相棒”って感じなんです。

兄弟で一緒に働くって、普通は気まずくなったりすることもあると思うんですけど、上田家はその逆。お互いにリスペクトし合っていて、家族としてだけでなく、プロ同士としての関係もちゃんと築かれてるのが素敵ですよね。

ちなみに2024年現在、実家は数年前の熊本地震で被害を受けて建て直されたそうで、そのエピソードからも家族の結束力がうかがえます。

こうしたバックグラウンドがあってこそ、あのタフで負けない上田桃子がいるんだな〜と改めて感じさせられました。

引退後の人生は?夫婦で迎える新たなステージとは

2024年11月、長年ツアーを走り続けてきた上田桃子さんが「一旦足を止めようと思います」とInstagramでコメント。

それを見たファンの間には「とうとう引退?」という衝撃が走ったんですが、実は彼女、“引退”という言葉は使っていないんですよね。

どうやら、完全にゴルフから離れるわけではなく、「少し立ち止まって次のステップを見つけたい」という気持ちが強かったようです。

いや〜、このあたりの表現の仕方にも、上田さんらしさがにじみ出てますよね。

現役生活を終えたとはいえ、まだ38歳。ここから第2の人生、どう過ごしていくのかめちゃくちゃ気になるところです。

まず気になるのは、「夫婦の時間」。これまでは国内外の試合で飛び回る生活だったので、なかなか落ち着いた日常は難しかったと思うんです。

でも、今後はゆっくりと2人の時間を大切にしながら、プライベートもさらに充実させていく可能性は高そう。

小川起央さん(旦那さん)は現在も企業勤めのビジネスマンですが、2人で新たなプロジェクトに挑戦するとか、YouTubeチャンネルで夫婦共演…なんて展開もありえるかもしれません。

そして、上田さん自身が「将来は指導者として若手を支えたい」と話していたこともあるので、次世代ゴルファーを育てる“先生”としての桃子さんを見る日が来るかも。

ゴルフ界って、経験者の言葉がめちゃくちゃ響く世界ですし、なにより上田さんの“本音トーク”って若い子たちに刺さりそうですしね。

アスリート人生にひと区切りをつけた今、夫婦としても個人としても「次は何をするのか」が楽しみで仕方ありません。

なんだかんだで、またゴルフ場に“ふらっと”戻ってくる気がしてならないんですよね(笑)

上田桃子の旦那について知りたい人のための総まとめ

  • 上田桃子の旦那は小川起央(おがわ・たつお)さんで元バスケ選手です
  • 小川さんは実業団「Red Wolves」でプレーした後、2014年に引退しています
  • 引退後は富士通勤務を経て、現在は外資系IT企業「Red Hat」で働いています
  • AbemaTVの『恋するサイテー男総選挙』出演経験があり、話題になりました
  • 公の場で顔出しはしておらず、メディアにも基本的に登場していません
  • 2019年には麻布十番での手つなぎデートが報道され、交際が明らかになりました
  • 2021年6月15日に結婚し、その日は“最強開運日”と重なっていました
  • キャディとの誤解は、別人のプロキャディが一時的に上田のキャディを務めたためです
  • スザンヌの元旦那との混同は、過去の熱愛報道が原因で生まれた誤解です
  • 再婚と誤解されたこともありますが、上田桃子さんに結婚歴はなく今回が初婚です
  • 2人の出会いは共通の友人を通じたグループ食事会だったそうです
  • 夫婦の年収合計は推定で8,000万円以上のハイクラス世帯とされています
  • 上田さんの生涯獲得賞金は10億円を超え、日本女子プロ界でもトップクラスです
  • 弟は元サッカー選手で現在は上田さんの専属マネージャーとして活動中です
  • 引退は明言していないものの、今後は若手指導など新たな挑戦も視野に入れているようです

コメント

芸能人の裏ニュースについて

芸能人の裏ニュースはユーザー参加型まとめサイトです。

サイトでは、芸能人の最新ニュース・噂や裏話などのゴシップ、そして事件などのニュースのまとめをライターが記事にしています。

当サイトで掲載している記事・画像・動画の著作権や肖像権等は各権利所有者様に帰属します。

権利を侵害する目的は一切ありません。

ライターが書いた記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。

管理者が確認後、対応させて頂きます。