芹野莉奈とレペゼンの関係は今も続いてる?最新情報まとめ!

「芹野莉奈って、あの元セクシー女優でしょ?」と思ったあなた。確かにその通りなんですが、実は今、彼女の名前がまたジワジワと注目を集めているんです。

きっかけはDJ社長(レペゼン)との熱愛疑惑SNSでの写真流出。さらに、YouTubeや音楽活動でのコラボ、そして現在は大阪ミナミでバーを経営する実業家にまで変身していて、もう話題が尽きないんですよね。

そんな芹野さんの過去から現在まで、気になるエピソードをまるっとまとめてお届けします。

あの頃の噂の真相は?本当に付き合ってたの?今は何してるの?…そんな疑問に、ゆるっと楽しく迫っていきます!

芹野莉奈 レペゼンの真相とは?熱愛の噂と写真流出を総まとめ

「付き合ってたの?」と話題になった芹野莉奈さんとDJ社長の関係。ネットでざわついた噂の発端や証拠写真について、時系列で振り返ってみましょう。

噂の発端はSNS写真の流出?真相を時系列で整理

「芹野莉奈」と「レペゼン」って名前、ネットで見かけたことありませんか?実はこの2人、過去に交際してたんじゃないかっていう噂がSNSを中心に広まったんです。

最初に注目が集まったのは、2017年ごろ。Twitterにラブラブなツーショット写真やキス写真が出回り始めたのがきっかけでした。

特に話題を呼んだのが、2人がお揃いの柄の下着をつけて撮ったプリクラの流出。これはもう、ただの仲良しってレベルじゃないですよね(笑)

ほかにも、芹野さんがDJ社長と一緒に飲みに行った写真や、「早くまた会いたい」なんて言葉付きの投稿まで見つかって、そりゃあもう、ネットはザワつきました。

一部ファンからは「これは付き合ってる確定じゃん!」って声が上がる一方で、「ノリで撮っただけかもよ?」なんて冷静な反応も。でも…キス写真まで出てたら、さすがに信ぴょう性は高そうって思っちゃいますよね。

ちなみに、この流出に対して、当人たちからの公式なコメントは一切なし。沈黙を貫いてるのも逆に意味深…?

その後は2人の共演も見られなくなり、決定的な続報もなし。だからこそ、余計に「真相が気になる!」ってなっちゃうわけです。

恋愛事情って本人が語らない限りはモヤっとしがちですけど、このケースはビジュアルの証拠がかなり強烈だったんですよね~。

レペゼンとの接点はどこから?共演歴と関係性を解説

じゃあそもそも、芹野莉奈さんとレペゼン(DJ社長)ってどこで知り合ったの?って気になりませんか?

きっかけになったのは、彼女が活動していたセクシー系YouTubeユニット「ファッキングラビッツ」なんです。

このユニット、元AV女優たちで結成されていて、2017年にYouTubeチャンネルを開設してから一気に話題に。過激でポップな動画スタイルがバズりまくって、なんと開設から4ヶ月で登録者10万人超えという驚異のスピード成長でした。

その中で、「ファッキンラビッツ」と「レペゼン地球」がYouTubeでコラボ企画を行ったことが何度かあるんです。DJ社長との絡みもその流れで自然に生まれたってわけ。

さらに、芹野さんは2017年にレペゼンの楽曲『okawari』のMVにも出演しています。これがまた、濃いキャラが揃うレペゼン地球の世界観にバッチリハマってて、印象的だったんですよね。

ただの共演者ならそれで終わりそうなところが、SNSでの距離感の近さとか、写真の数々で「あれ?これガチっぽくない?」と噂がヒートアップしたんです。

ちなみに、プライベートでもかなり仲が良かったらしく、関係者の投稿などからも「一緒に遊んでる感じ」がにじみ出てました。

芸能人とYouTuberの距離がグッと近づいた時代の象徴みたいな関係性ですが、その分、ファンとしては気になっちゃうんですよね。

今はもうお互いのSNSに姿は出てこないけど、あの頃の絡みは間違いなくファンの記憶に残ってるはずです!

交際の決定的証拠とされる画像の信ぴょう性は?

ネットの世界って、ときどき「本当!?」って二度見しちゃうような画像がバズりますよね。芹野莉奈さんとレペゼン地球のDJ社長の関係についても、まさにそんな感じで“ガチっぽい”証拠写真が出回って話題になったんです。

まず注目されたのが、2人の密着ツーショット写真。お店らしき場所で撮った楽しそうな雰囲気の一枚で、ただの共演者とは思えない距離感にファンもびっくり。

そしてさらに衝撃だったのがキス写真の流出。これは完全にアウトじゃない?ってくらい、濃厚なシーンがバッチリ写ってる画像だったんですよね…!

しかもそれだけじゃなくて、お揃いっぽい柄の下着をつけたプリクラまで登場。「ここまで揃うともう交際確定でしょ!」って声が爆発したのも納得です。

でも、ここでちょっと冷静に考えてみると、これらの写真って本人が直接SNSに載せたものではないんです。ほとんどが関係者や友人のアカウントから流出したものっぽいんですよね。

たとえば、2017年に投稿された写真には「昨日の写メ」ってコメント付きで複数人のタグがついていたり、「これほんとに本人たち?」って疑問を持つ人もいました。

ただ、写ってる人物の顔や雰囲気から見ても、かなりの確率で本人たちに見えるのは事実。とくにキス写真なんて、もうね、否定のしようがないくらいリアルでした。

一部では「ネタで撮っただけ」「仲良いからイチャついただけ」といった擁護意見もありますが、あの画像たちの濃度を見たら…うーん、なかなか信じるのは難しいかも?

公式なコメントが一切出てないからこそ、余計に謎と想像が広がっちゃうんですよね~。

遊びか真剣交際か?ネットの声と本人発言から読み解く

写真のインパクトがすごすぎて、もう「付き合ってたんだな」って思ってた人、多いと思うんですけど、気になるのはそこから先ですよね。

つまりあれってただのノリ?それともガチ恋愛だったの?ってところ。

当時ネット上では、「芹野莉奈はDJ社長の本命っぽい」「いや、どうせ遊びでしょ」って真っ二つに分かれてました。どちらもそれっぽい根拠があって、議論はかなりヒートアップしてましたね。

「遊び」説の人たちは、レペゼン地球のメンバーがそもそもパリピだし、女性関係もオープンっぽい雰囲気だから「またいつもの感じでしょ」と分析してました。

一方で「本気だった」説の人たちは、あのキス写真とかお揃いの下着の話に加えて、動画内での距離感や、ファンの目がある場でも堂々としていた様子に注目。

さらに、芹野さんの周囲の人の投稿にもそれとなく「リアル彼女っぽい空気」があったっていう声もありました。

とはいえ、肝心の本人たちは交際について何も明言していません。完全ノーコメント。インタビューでも匂わせもなく、あえて触れてない感じなんですよね。

ただし、2018年以降、急に2人の接点が途絶えたように見えることから、「別れた説」や「やっぱ遊びだったんじゃ?」という見方が増えていきました。

しかもDJ社長、過去に「30歳まで彼女を作らないって決めてる」って公言してたこともあるらしくて、これがまた余計に謎を深める原因に(笑)

もうほんと、本人たちにしか真相は分からないんですけど、周囲の状況や画像の雰囲気を見ると、「ただの友達」以上だったのはほぼ間違いなさそうですよね!

関係は今も続いている?噂のその後と近況まとめ

ここまで見てくると、「で、2人って今も続いてるの?」って気になってきませんか?やっぱり現在の関係がどうなってるのかは、いちばん知りたいところですよね。

結論から言えば、2024年現在の段階では芹野莉奈さんとDJ社長の関係は“完全にナゾ”です。というのも、あれだけ話題になった2人が、ある時期からピタッと接点が消えたんです。

かつてはコラボ動画やSNSでの交流もありましたが、2018年頃を境に共演も見かけなくなり、ファンの間では「別れたんじゃ?」という声が増えてきました。

もちろん、仲良くても仕事の方向性が違ってきたら絡みが減るのは普通ですが、ここまで音沙汰がないと、正直ちょっと気になりますよね。

さらに言うと、芹野さんは2021年に「キングラビッツ」を解散し、2022年からは大阪ミナミでバー『BAR LOVE HOTEL』を経営するなど、拠点も活動もガラッと変わってるんです。

一方、DJ社長はグループ名を「レペゼン地球」から「Repezen Foxx」に変えて、引き続き福岡や海外を中心に音楽活動を継続中。つまり、お互いの生活スタイルもかなり違う方向へ行っているんですよね。

そして、2023年〜2024年にかけての芹野さんは、YouTube更新もほとんどなく、どちらかというとビジネス寄りの実業家モードに入っている印象です。

これらを総合すると、今は付き合っていない可能性が高いのでは?というのがリアルな見立て。でも、あの過去のラブラブ感を見ると、未練とか友情とか、何かしらは残ってるんじゃ…なんて勘ぐっちゃいます(笑)

完全にフェードアウトしちゃった2人ですが、もしかしたらまたどこかで突然再会企画なんてあったりするかも?そんなサプライズ、ちょっと期待しちゃいますよね!

芹野莉奈 レペゼンとの関係以外にも注目すべき経歴と現在の姿

芹野さんの魅力は、恋愛スキャンダルだけじゃありません。実はAV女優から実業家まで、めちゃくちゃ幅広く活躍しているんです!

AV女優としてのスタートと引退までの軌跡

さて、ここからは芹野莉奈さんの“原点”をちょっと振り返ってみましょう。実は彼女、元々AV女優として芸能界入りしてるんです。

デビューは2013年。プレステージの人気シリーズ『素人隙まん娘 vol.14』でいきなり鮮烈デビュー!この作品、タイトルはちょっとアレですが、まさに当時のリアル系ブームの象徴みたいな企画でした。

その後もいわゆる「企画単体女優(キカタン)」として多数のメーカー作品に出演し、2013年から2015年にかけて70本以上の作品に登場するという驚異のペースで活躍してたんです。

特徴はというと、148cmのミニマムボディにFカップのギャップ!それだけでもインパクトあるのに、キャラが明るくてトークもうまい。まさに“現場ウケ抜群”なタイプだったんですよね。

さらに当時は六本木のキャバクラ『RedDragon』にも在籍していて、ファンからすれば“会えるAV女優”というレア存在でもあったんです。

ただ、そんな多忙な生活が続いた反動か、2014年9月に体調不良を理由に無期限活動休止をブログで発表。この時点では「もう引退かな?」と思われていました。

でもそこからがまた彼女らしいというか、2016年にストリッパーとして川崎ロック座で復帰し、AV女優ではなくパフォーマーとして再スタートを切ったんです。

実はその後もAVには復帰せず、YouTuber、DJ、ダンサーなどアダルト以外の分野で活動の幅を広げていくことになります。

本人からは引退宣言などはなく、現在も“元AV女優”という肩書きは使われることがあるけど、実質的には完全に別ステージにシフトした感じですね。

この流れを見ると、ただのセクシー路線にとどまらず、しっかりキャリアを戦略的に切り替えてきた印象。そういう意味で、芹野莉奈さんってかなりしたたかで強い女性だな〜って思っちゃいます!

YouTubeで人気爆発!ファッキングラビッツ結成の背景

「ファッキングラビッツ」って名前、インパクト強すぎませんか?初めて聞いたとき、思わず二度見しました(笑)でも実はこのユニット、ちゃんとした理由と流れがあって誕生したんです。

始まりは2017年。芹野莉奈さんと、同じく元AV女優のあいかりんさんがタッグを組んでYouTubeチャンネルを立ち上げたのがきっかけでした。

セクシー系なのに明るくてバラエティ感たっぷりなコンテンツがウケて、開設からたった4ヶ月で登録者数が10万人突破!このスピード、なかなかないですよね。

出典元:モデルプレス

当初の企画はちょっと過激なトーク系や検証系が多くて、「エロと笑いのちょうどいいバランス」がクセになる人続出だったんです。

さらに、ラファエルやヒカルなど大物YouTuberとのコラボも早い段階で実現。ここで一気に「ただのセクシー枠じゃないぞ」って空気が生まれました。

その頃の芹野さんたちって、元AV女優という肩書をむしろ武器に変えてて、むしろそこが新鮮で強かった印象です。

ちなみに「ファッキングラビッツ」という名前には、「カワイイ見た目なのに中身は超ぶっ飛んでる」というギャップコンセプトがあったらしくて、まさに芹野さんたちのキャラにピッタリ(笑)

その後、橘咲良さんとさぁちむさんが加わり、チャンネルは4人体制に。ここから本格的にユニット化していくんです。

YouTube発のセクシーユニットって、今でこそよく見かけるけど、当時はかなり珍しくて、彼女たちはまさにその先駆け的存在だったんですよね~。

音楽ユニットからキングラビッツ解散までの流れ

そんなファッキングラビッツ、実は音楽活動でもかなり話題を集めてたって知ってました?

YouTubeだけじゃ満足しなかった彼女たちは、2017年から音楽ユニットとしての活動もスタート。最初に配信された曲は、その名も『スケベな豚野郎』。タイトルがぶっ飛びすぎてて笑っちゃうけど、曲としては意外としっかりしてるんです!

続いて『ふざけんな』『キレイゴト』『マジ卍』など、トレンド感満載のタイトルで立て続けに曲をリリース。どれもMVが個性的で、見てるだけで楽しめるやつ。

そしてついに2018年、あの大バズりソング『イイ波のってん☆NIGHT』が登場。TikTokでも拡散されて、ギャルたちの間でダンス動画が大流行しました。

その中の決め台詞「いい波乗ってんね〜」は「2018年ギャル流行語大賞」第1位に輝くほどの社会現象に。このあたりから、彼女たちはただのセクシーユニットじゃなくて、若者カルチャーのアイコンにもなっていったんです。

でも、順調に見えた活動にも変化が…。2018年末、グループ名を「ファッキングラビッツ」から「キングラビッツ」に改名します。理由はお察しの通り、名前が過激すぎて地上波やメディア出演が難しかったからだとか。

それでも中身は変わらず、ライブ出演やクラブイベント、さらには地方ツアーまでこなすパワフルな活動を続けていた彼女たち。

ところが2021年12月31日、YouTube上でグループの解散を発表。理由は「全員のスケジュールを合わせるのが難しくなった」とのことでした。

正直、ファンとしては「もうちょっと見たかった…」って気持ちもあるけど、それぞれが違う道へ進んでる姿を見ると、なんだかんだ応援したくなっちゃいますよね。

そして芹野さんは、そこからソロでの発信や実業家としての活動に力を入れていくことになるんです。

うん、ほんとにタダ者じゃないなって思っちゃいました(笑)

現在は実業家?大阪ミナミのバー経営とは

セクシー女優としてもYouTuberとしても話題になってきた芹野莉奈さんですが、実は今、実業家としても活動しているってご存じでしたか?

その拠点はなんと大阪・ミナミのど真ん中!夜の街の中心地で、2022年6月に自身のバー『BAR LOVE HOTEL』をオープンしてるんです。

出典元:Instagram

まず名前からしてセンスがぶっ飛んでますよね(笑)「ラブホ行こうぜ」って気軽に言える感じにしたかったそうで、ちょっとふざけたようで実は計算されたネーミング。

このお店、ただのバーじゃありません。オープン当初から本人がイベントやバースデーにガッツリ登場してて、ファンとの距離がめちゃくちゃ近いんです!

SNSには、彼女が接客したり、お客さんと乾杯してる様子もアップされてて、「えっ、本人いるの!?」って驚く人も多かったはず。

もともと六本木のキャバクラ『RedDragon』にも在籍していた経験があるだけに、接客業には慣れっこな芹野さん。だからバー経営という形も、わりと自然な流れだったのかもしれません。

それにしても、AV・YouTube・ストリップ・音楽活動ときてバーのオーナーになるって、どれだけ多才なんだって話ですよね。

しかもオープンして1年以上経ってもイベント続いてるってことは、ちゃんと繁盛してるっぽいです。すごすぎる…!

「ちょっと変わったセンス」と「実行力」が両立してる人って、本当に強いなぁって思わされます。

SNSでの発信スタイルと人気の理由を考察

そういえば、芹野莉奈さんのSNSってめっちゃ見ちゃいませんか?なんかクセになるんですよね~。

彼女の発信スタイルって、一言で言うと「赤裸々だけど下品にならない絶妙ライン」を攻めてるんです。

たとえばX(旧Twitter)では、ちょっとエッチな表現を交えつつも、どこかユーモアがある。これが嫌味じゃなくて、むしろ爽快に見えるんですよね。

インスタグラムではメイクや私服の投稿、イベントのオフショットなんかも多めで、「女の子としての魅せ方」もしっかり意識してるな〜って感じます。

それに、たまにぶっちゃけ投稿が出ると、フォロワーが一斉に食いつく(笑)あれ、まるで友達の恋バナ聞いてる感覚になるんですよ。

やっぱり人気の理由は、「ちゃんと“素”を見せてくれるところ」じゃないかと思います。加工しすぎないビジュアル、思ったことをサラッと書いちゃう率直さ、そしていい意味での飾らなさ。

あと地味にすごいのが反応の早さ。リプ返やいいねもよくしてるし、イベント後のフォロワーへのコメントも丁寧。こういう地道な“人間味”が、長く応援される理由かも。

バズ狙いだけじゃなく、ちゃんと人とつながってる感じがあるって、今の時代かなり強い武器ですよね。

結果的に「ファンというより、リアルな知り合いに感じる」って声が多いのも納得。なんだかんだで、そういう人ってずっと気になっちゃう存在なんです。

芹野莉奈とレペゼンの関係が気になる方へ

  • 芹野莉奈はDJ社長(レペゼン)との熱愛疑惑で一時ネットを賑わせました
  • 2017年頃からSNS上にキスやお揃い下着の写真が流出し話題に
  • ファンの間では「本命彼女」説と「遊び相手」説が真っ二つに分かれていました
  • 写真のほとんどは第三者の投稿や関係者の流出によるものでした
  • 2人は音楽やYouTube企画でコラボ共演歴が複数回あります
  • 芹野莉奈はレペゼン地球のMV『okawari』にも出演経験があります
  • 2018年以降は2人の接点が一気に見られなくなり、別れた説が濃厚に
  • 現在は交際の事実を公表せず沈黙を貫いています
  • 芹野莉奈はAV女優を経てYouTuberやDJとして再出発しました
  • セクシーユニット「ファッキングラビッツ」を結成し人気YouTuberに転身
  • 楽曲『イイ波のってん☆NIGHT』は2018年ギャル流行語大賞1位に輝きました
  • 2018年に「キングラビッツ」へ改名後も音楽活動を継続していました
  • 2021年末にキングラビッツはメンバーの多忙を理由に解散しています
  • 現在は大阪ミナミで自身のバー「BAR LOVE HOTEL」を経営中です
  • SNSでは飾らない人柄とぶっちゃけトークで根強いファンに支持されています

コメント

芸能人の裏ニュースについて

芸能人の裏ニュースはユーザー参加型まとめサイトです。

サイトでは、芸能人の最新ニュース・噂や裏話などのゴシップ、そして事件などのニュースのまとめをライターが記事にしています。

当サイトで掲載している記事・画像・動画の著作権や肖像権等は各権利所有者様に帰属します。

権利を侵害する目的は一切ありません。

ライターが書いた記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。

管理者が確認後、対応させて頂きます。