2018年にチャンネル開設し、僅か1年で10万人の登録者数を突破させたVtuber“もこ田めめめ”。
演技力・リアクション・トークの面白さに定評があるうえ、その人懐こいキャラクターが大人気です。
“めめめ”という名前もかなりのインパクトがあり、今やその存在感は絶大!
明日のめめめとヨメミちゃんのラジオ楽しみ!
13時からだよ!絶対に見るぞー!(C)Appland, Inc.#もこ田めめめ #めめアート pic.twitter.com/ClhsS7Wc77
— 夜千穂葵🌌🐬🐑🐴 (@yatihoaoi) April 4, 2020
そんな“めめめ”の中の人(前世)は声優の良鳴美鈴さんなのでは?と囁かれています。
『リコとマスカレード』主演の良鳴美鈴ちゃん。
彼女はなぜ猟奇的なマスクを着けていても可愛いのか pic.twitter.com/YwbkZWNShm— ЙохнkentДое (@suzukikentocom) November 13, 2017
なんと、その理由は靴下からということです。
ん?靴下…?!どういう事なんでしょうか。
噂の真相を深掘りしてみました。
多彩な才能の持ち主の“もこ田めめめ”は永遠の17歳なんです!
“もこ田めめめ”とは、どんなキャラクターなのでしょうか?
- 名前:もこ田めめめ
- 生年月日:3月23日 永遠の17歳
- 星座:牡牛座
- 身長:約160cm超
- 体重:10KB
- 委員:広報委員
- 部活:帰宅部
多彩な才能の持ち主で、イラストレーターとしても活動。
レトロゲーム好きで、配信中のBGMにレトロゲーム音楽のようなフリー音源を使用しています。
本人曰く、羊&アルパカ&人間のミックスとのこと。
頭部に可愛い獣耳がついています。
耳あてを着用していますが、そこに人間タイプの耳はないそう。
#Nowplaying Fuwamoko Life! – もこ田めめめ (Fuwamoko Life! – Single) pic.twitter.com/lugd8JyhQF
— nootang🥚 (@nootang_bot) April 6, 2020
いやぁ~、可愛く仕上がって良かった~♪
羊とアルパカの要素が強すぎたら、アイドル部所属は危うかったかも…。
キャッチフレーズは「電子の世界のもこもこ系女子」
特に羊扱いされることが多く、「マトン」「ジンギスカン」と呼ばれることもあります。
美味しい料理を思い出しそうな呼び名ですね~。
「たぬき」という名のネコと暮らしています。
猫ってオスの方が体や頭大きくてタヌキっぽくなるからめめめの飼ってるたぬき(猫)もオスなのかなぁとふと思ったり pic.twitter.com/j0btfY5ntr
— k西🌌 (@k_west330) November 22, 2018
なんでも顔の作りが、たぬきそっくりだそう。
配信中に鳴き声が聞こえる事もあります。
「猫用の羊肉があるらしいよ。タヌキに自分を食べさせられるね」
めめめ相手だともう完全にサイコパスシロイルカ大放出してるw #アイドル部 #もこ田めめめ pic.twitter.com/AmxObDGb1k— Ne⁺ (@MouSniper) September 15, 2018
ちなみに、“めめめ”の口ぐせは「“たぬき”もよう鳴いとる」
この言葉は“めめめ”語録に、しっかりと登録済み♪
ニコニコでも活動している多忙な“めめめ”です。
靴下が語る?“めめめ”中の人は声優・良鳴美鈴という理由はコレだ!
今日は収録~~☺️❣️❣️
先月自分へのご褒美に買ったお洋服でいきます💕
20代になってから落ち着いた感じのお洋服ばかり買ってる気がするのは大人になったからかなぁ( ´⚰︎` ) pic.twitter.com/W7wyWSpX17— いなりみすず (@misuzu_vaa) September 12, 2019
人気沸騰中の“めめめ”ですが、中の人はジャストプロの新人声優「良鳴美鈴」ではないか?と囁かれています。
手がかりは靴下とのことですが、真相を多方面から探ってみました。
良鳴美鈴プロフィールから“めめめ”との共通点を探ってみた
まずは、声優・良鳴美鈴さんとはどんな人なのでしょうか?
プロフィールから“めめめ”との、つながりを探ってみます。
- 名前:良鳴美鈴(いなりみすず)
- 生年月日:1998年7月29日
- 出身地:広島県
- 特技:イラスト
- 所属:ジャストプロ
- 好きな物:レトロゲーム
- 出演:Nintendo Switch用ソフト「みんなで大富豪」(ナビゲーター)
特技がイラスト、好きな物がレトロゲーム…。
【お知らせ】
アイドル部所属のヤマト イオリともこ田めめめによるエッセイ本『私の幸せな時間が長い理由』の発売が決定しました。発売日:2019年11月10日
著者:ヤマト イオリ
イラスト:もこ田めめめ
定価:1,300円+税 pic.twitter.com/qRRlrWcQEG— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) July 28, 2019
ムムッ?“めめめ”とかぶってる?!
それでは、もっと具体的な理由を探っていきます。
理由① 奇抜なデザインの左右非対称な靴下が共通している
良鳴美鈴さんの靴下が“めめめ”と似ていると注目されています。
“めめめ”は自作の靴下がダサいとファンから、いじられていました。
かなり個性的な独自のデザインがされた靴下を履いています。
個性的なデザインのうえに、左右非対称の靴下。
「靴下柄ダサイ」「右足が工事現場」「はき間違い」などの鋭いつっこみの他に、「カッコイイ」「可愛い」などの温かい声まで、多数あります。
もこ田めめめちゃんの
靴下つくりました\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/⭐️
凄くかわいい!!💞
冬コミはめめめちゃんコスプレします🐑#めめアート#もこ田めめめ pic.twitter.com/JAvPVCsReJ— 神咲るう (@ruu1170) December 20, 2019
じつは、私もこんな靴下の履き方をしたことがありました(笑)
その時の心境を振り返ると、若さゆえのテンションの高さと遊び心♪そして「私を見て~」という欲求からだったような…。
“めめめ”もそんな心境なのでしょうか?
そして、良鳴美鈴さんも変わったデザインの靴下を履いているのです!
しかも“めめめ”と同じく左右非対称。
そんな共通点から、同一人物だと噂が広まったようです。
ん?足袋ソックスを履いていますね。足袋ソックスは足の踏んばりが効いて体に良いそう♪
元気な声は、元気な体から!
良鳴さんも健康を気づかっているのでしょうか。
ちなみに羊の足…
そして、アルパカの足…
ほほっ!
足袋ソックス、いけそうですよ。
“めめめ”は、羊とアルパカが混ざってると言えども…さすがに5本指ですよね♪
理由② Vtuberの中の人は新人声優が担当することが多い
Vtuberの中の人は新人声優が担当する事が多いと言われています。
めめめの声は伊達朱里沙っぽい気がするけど良鳴 美鈴 らしい
— 愛瀬 燦 (@hira_yui) January 29, 2019
時代の流れで声優業界はテレビから離れ、インターネットを使った「アプリ」「動画配信」などが主流になるという可能性も高くなりつつあります。
“めめめ”じつは、そのケースかも?!
理由③ “めめめ”と良鳴美鈴さんの声が似ている
普段の声は、良鳴美鈴さんより“めめめ”の方が高いように聞こえますが…。
尊み秀吉さんがダイジェスト動画を投稿していらっしゃいます〜
【3Dアイドル部】もこ田めめめ 面白いシーンダイジェストその15【VTuber】https://t.co/HXBXfQnh5G
— てるてる豆腐 (@teruterutofu) April 5, 2020
お疲れ様です😊✨
皆さん、お祝いのお言葉や反応などありがとうございます😭
体調を崩さないように、楽しくお仕事していきたいと思います!!
皆さんも酷暑なので、体調にはくれぐれもお気を付けくださいね✨
今から少しずつお返事していきます(*´꒳`*) pic.twitter.com/Z2vpxqd76L— いなりみすず (@misuzu_vaa) July 29, 2018
しかし、よく聞いてみると両者の声は似ていますよね。
以上、“めめめ”と良鳴美鈴さんが同一人物と言われる理由を探ってみました。
お互い、レトロゲーム好きなところやイラストを描くという所も気になります。
バーチャル好きには多い傾向だと言われれば、それまでですが…。
理由④ もこ田めめめも良鳴美鈴も”たぬき(猫)”が大好き
先ほどご紹介したように、もこ田めめめさんの配信には「たぬき」という名の猫が登場します。
そして、実は良鳴美鈴さんも、自身のホームページ「おいなりさんといっしょ」で、プロフィール欄に「Like : いなりずし / たぬき / 苺 / レトロゲーム」と書いているんです。
これは単なる偶然では片付けられないような気がしますよね。
もこ田めめめの魅力は中の人の精神年齢の高さと地頭の良さですよね。アイドル部の過去のエピソードを聞くと本当に優しい性格をしているようで、中の人が二児の母であっても俺は驚かない。ゲーム配信を見ると頭の回転の速さを感じるし、喋り方は脊髄反射じゃなくてセリフを考えてから口にする人のそれ。
— Rootport◆月~金19:30YouTube配信してるよ (@rootport) August 2, 2019
決定的な証拠がないため否定する声もあります。
しかし“めめめ”の中の人は良鳴美鈴さんだと、匂わす共通点がある事は確かでした!
“めめめ”は可愛いだけじゃない!自作もできる技術の持ち主だった
イラストレーターデビューも果たしている“めめめ”
アイドル部では唯一、本人の2Dモデルを自作しています。
個人で活動していたユーチューバー時代は、Facerig(フェイスリグ)とLive2D(2Dによる立体表現)による仕組みも自前。
“めめめ”は可愛いだけじゃなかった~!
※Facerig(フェイスリグ)とは?
パソコンのカメラ(ウェブカメラ)を使って表情を変えるだけで、キャラクターやアバターになりきれるソフトのことです。

2Dとは、アニメ絵などで描かれたグラフィックのことです。
ドットライブアイドル部最強カットイン集合!
by天川村村民一同
#SiroArt #アイドル部 #イオリの森美術館 #TamaArt #ふたばあーと #あずきそあーと #いろは絵馬 #もちにゃあと #なとあーと #牛絵巻 #ちぇり絵 #すずあーと #ピノの自由帳 #めめアート pic.twitter.com/APQIA9qvP0
— 三島あやの(天川村在住)🏞@新人ご当地vtuber (@pantofupan) December 25, 2018
そして、デビューしてから一ヶ月半ほど経った時にVtuberプロダクションの .ライブ(ドットライブ)によるアイドル部のオーディションを受けます。
【どっとライブ】【アイドル部】
【生放送スケジュール4月5日】メンバーの動画、SNSのリンクはこちらから!https://t.co/t6a5SqHAyH#アイドル部 #どっとライブ
— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) April 4, 2020
もともと“めめめ”は .ライブ(ドットライブ)を代表とするVtuber電脳少女シロさんに憧れがあったとのこと。
いつも楽しい時間を届けてくれる
とってもかわいいあの子の日#SiroArt#シロの日#Sironohi2020 pic.twitter.com/4s3Y8aVfWv— 狂咲そろもん🐬🐴🌌🐑 (@soromon1008) April 5, 2020
今や可動域の広さや技術的な面など、他のアイドル部のVtuberにも引けをとらない存在なのです。
すごいぞ!めめめ♪
現在は、3Dとなった“めめめ”(現使用の3Dモデルは“めめめ”作ではない)
3Dによるモデリングも“めめめ”の特技のひとつで、モデリング雑談配信も行われています。

※3Dとは、ポリゴンモデル(多角形を組み合わせ、立体形状を表現したもの)で作られたグラフィックのことだよ。
立体的で実写さながらのカメラワークが可能。
ものづくりに関してかなり極めている”めめめ”は、ただ者じゃありませんね!
“めめめ”の中の人が声優・良鳴美鈴説は末確定だが可能性はあり!
中の人(前世)は声優の良鳴美鈴と噂されている“もこ田めめめ“
靴下などが似ていることから同一人物と匂わせつつも、現時点では確定には至りませんでした。
昨日はラジオの収録だったんですけど、おろしたてのお着物でした((⊂(∩///`ω´///∩)⊃))フンフン
一目惚れした斉藤上太郎先生のお着物着れて嬉しいんじゃ~☺️💕💕💕
お着物いいなって方がいたらぜひ着てほしいなあ( ´⚰︎` )#いなりと着物#着物女子 pic.twitter.com/npOLPZMOjM
— いなりみすず (@misuzu_vaa) June 10, 2019
中の人が気になり、もやもやしている人も多いかもしれませんね。
- 奇抜なデザインの左右非対称な靴下が共通している
- Vtuberの中の人を 新人声優が担当することが多い
- 声が似ている
- 両者共にレトロゲーム好きでイラストが得意
しかし上記のように共通点は多いので、同一人物の可能性もぬぐいきれません。
永遠の17歳とは言ったものの、年齢に関することはネタとして扱われることも多い”めめめ”
「マトンやりおる」というキャッチフレーズもありますが、羊は小さい頃を「ラム」大人からは「マトン」と呼びます。
“めめめ”じつは、もう立派な大人?
何を思ってトレスしたのか全く思い出せないものが出てきた pic.twitter.com/Z6F2y8NwNh
— もこ田めめめ🐏オリソン2曲配信中🎶✨ (@mokomeme_ch) January 17, 2020
レトロゲーム好きという事からも、実年齢を想像させる要素がチラホラ…。
真相は分からなくても、気になる存在である事は間違いなし♪
永遠の17歳!今後の活躍も期待したいですね。
コメント