女優の石野真子さんの妹といえば、女優・歌手として知られるいしのようこさんです。
実はこの2人の下にもう1人、石野敦子さんという妹がいることをご存知でしょうか?
石野敦子さんは「宝乃純」という芸名で、お姉さんたち同様、芸能活動を行っているようですよ!
でも、上の2人に比べて、あまり知られていないですよね……?
そこで今回は、気になる石野敦子(宝乃純)さんの若い頃や現在、結婚についてなど、気になるところを調査してみました。
石野敦子(宝乃純)の現在の活動は?過去の活躍についても調査
敦子さんは元々「石野敦子」という本名で活動していましたが、のちに「宝乃純」という芸名に変わっています。
改名前は写真集を出したり、ドラマに出演したりしていたようなのですが、調べたところ、現在はテレビに出るようなタイプの芸能活動はしておらず、別のフィールドで活動しているという噂があるみたいですね。
宝乃純という名前を聞いてもピンとこない人が多いことから、残念ながら売れっ子というわけではなかったよう……。
お姉さんたちが有名なだけに、ちょっぴり寂しい気がしますね。
再度芸名を変更?現在は声優として活動中という噂も
敦子さんなのですが、現在は宝乃純から再び芸名を変え、テレビ以外の仕事をしているという噂があります。
その仕事とは、ミュージカルや声優などのお仕事なんだとか。
出典:photoAC
現在の芸名については明らかになっておらず、また現在の写真も全く出てきませんでした。
SNSを一切していないようなので、情報が一切ないのが悔しいところです。
有名番組のレポーターをしたことも?若い頃の石野敦子(宝乃純)とは
さて、そもそも石野敦子さんはどのような人で、若い頃はどのような活躍をしていたのでしょうか。
- 本名:石野敦子
- 生年月日:1974年6月25日
- 出身地:兵庫県芦屋市
- 血液型:AB型
- 趣味:映画鑑賞(1996年時の趣味)
- 著名な家族:姉・石野真子、いしのようこ(旧名:石野陽子)
敦子さんは、幼い頃から姉たちの活躍をテレビで見ていたため、「いつか自分も芸能界に行く」と当然のように思い込んでいたそうです。
出典:X
一方で、姉が芸能人であるためいじめられたこともあったのだとか。
本人が思っていた通り、敦子さんはのちに芸能界入りを果たします。
地元である兵庫で『朝だ!生です旅サラダ』など番組のレポーターを始めたあと、1995年にはツーカーセルラー東京のCMで本木雅弘さんの相手役を務めたことをきっかけに、本格的に芸能界デビュー。
姉の石野真子さんと同じ事務所に所属していたようですよ。
デビュー当初は石野敦子という本名で活動しており、ドラマやCM、クイズ番組のMCやモデルなど、幅広く活躍していたそう。
例えばテレビドラマだと『坊っちゃんちゃん』『対極の天 恋愛二都物語』『TOKYO23区の女』に出演。
バラエティ番組では『光速!ベタキング』で司会を務め、1996年10月~1997年3月まで、千原せいじと隔週でレギュラー出演していたそうです。
1997年1月には、写真集『Junshin』(ぶんか社)が発売されました。
出典:Amazon.co.jp
表立った芸能活動の記録は1996年~1997年に集中しており、1997年以降の仕事の情報はありません。
彼女の活躍は、石野敦子として活動していたほんのわずかな期間だけだったようですね。
改名後の宝乃純としての仕事は、確認できませんでした。
石野敦子(宝乃純)は結婚している?
姉の石野真子さんは長渕剛さんと結婚して話題になり、いしのようこさんは一般男性と事実婚状態であると明かされました。
気になる敦子さんの結婚事情についてですが、彼女が結婚しているかどうかは不明です。
出典:Amazon.co.jp
芸能界で働いてはいても、今はほとんど裏方――半分一般人として生活しているため、情報を表に出してないのではないでしょうか。
ただ、2023年頃に石野真子さんがテレビのトーク番組に出演した際「3人とも今は誰もきちんと結婚していないんですよ」と語ったことがあるそうです。
この発言が事実であれば、敦子さんは「未婚」「結婚したけど離婚した」「事実婚状態」のどれかに当てはまるということになりますね。
有名な姉たちとの関係は?
敦子さんが芸能界に入るきっかけとなった姉2人、石野真子さんといしのようこさん。
姉妹仲は良かったのか、気になりますよね?
出典:X
先に少し触れたように、姉たちが芸能人であることでいじめられたこともあったそうなので、思うところがあったりしたのでしょうか?
ここからは、敦子さんと姉たちの関係について紹介していきます。
石野敦子(宝乃純)の芸能界入りに反対だった姉たち
敦子さんは、石野真子さんとは13歳差、いしのようこさんとは6歳差と、お姉さんとかなり年齢が離れています。
物心ついたときにはすでに芸能界で活躍する姉たちを見ており、同じように芸能界で活躍することを夢見ていた敦子さんですが、姉たちからは芸能界入りを反対されていたとのこと。
敦子さんは反対された理由として、自分の意思が欠けていると言われがちな子どもで、すぐに人を信用してしまう性格から「芸能界は一つ間違うとすぐ流される世界なので、あなたには向かない」と言われたと語っています。
長姉・石野真子に認められて東京へ
当初は芸能界入りを強く反対されていた敦子さんですが、結果的に彼女は兵庫のテレビで活躍して芸能界デビューを果たしました。
のちに長姉の石野真子さんは、敦子さんを東京へ呼んでいます。
敦子さんはお姉さんと同じ芸能事務所に入り、東京で仕事ができるようになったわけですね。
真子さんが敦子さんを東京に呼んだのは「成長したし、もう大丈夫」と思ったからだそうです。
妹の将来を真剣に心配し、大丈夫だと判断できたら応援する……真子さんは妹思いの良いお姉さんだったのでしょうね。
石野真子が三女に捧げた楽曲
石野真子さんの楽曲に『妹に捧げる唄』というものがあるのですが、この曲は三女である敦子さんをテーマにした歌だそうです。
過去のライブで真子さんが「妹たちの歌を聴いてください」と言って披露したことがあるそうですよ。
出典:Spotify
「妹たち」と語っていましたが、歌詞を見てみるとサビ部分に「ごめんね、あっちゃん」というフレーズがあるため、特に末っ子の敦子さんに向けた歌だと考えられますね。
自分が有名であるがゆえに辛い思いをさせてしまったこと、多忙でそばにいられないことを悔いながらも、それでも敦子さんのことを大事に思っていることが伝わる歌となっています。
かなり年齢が離れているため、真子さんにとって敦子さんは特別可愛かったのではないでしょうか。
腹違いの妹という噂
実は石野敦子さんは、石野真子さんといしのようこさんの腹違いの妹だという噂が!
噂が流れた原因は『家族対抗歌合戦』という番組にあるようです。
この番組に一家揃って出演した際、3姉妹の年齢が大きく離れていること、母親の文子さんが若いことが話題となりました。
そのため、一部のマスコミが面白がって「文子さんは継母」という報道を流したようですね。
敦子さんがお姉さんたちと違ってセクシーさを売りにしていたこともあり、噂はじんわりと広がることに……。
この噂については、真子さんが「全員同じ親です」と言って否定しているため、ただの噂に過ぎないようですね。
石野敦子(宝乃純)はひっそりと活動中
石野真子さん・いしのようこさんの妹である石野敦子の現在について紹介しました!
現在の敦子さんは表舞台には出ず、静かにお仕事をされているようですね。
出典:Amazon.co.jp
情報は全く出ていませんが、年の離れたお姉さんたちとは仲良しのままなのではないでしょうか?
石野真子さんといしのようこさんはテレビで共演したことがありますが、敦子さんを含めた3人での共演はないので、いつか共演する日がくるといいですね!
もしかしたらお姉さんたちがテレビで敦子さんの話題を出すかもしれないので、お姉さんたちの活躍にも注目しましょう。
コメント