声優の水瀬いのりさん、声も素顔も可愛らしい今大人気の声優の一人ですね。
そんな彼女ですが、過去に水瀬いのりが本名ではないことが判明し炎上してしまったんです。
実はその原因に中国政府が関与しているとの噂もあるようです( *´艸`)
今回は、彼女の本名が発覚した経緯や巷で噂になっている『例のアレ』や性格など、水瀬いのりさんの本質に迫っていきたいと思います!
水瀬いのりの本名を中国政府が暴露
水瀬いのりの本名が中国での公演の為の申請でバレたらしいですが、彼女が崇拝する水樹奈々さんは地上波で同級生の堂本剛さんから本名で呼ばれたりしても笑って流すし、ライブでまでファンから本名でいじられても反応が可愛いんやぞ。
ていうか芸名と本名で騒ぐっていつの時代や
— 柚人🌔4/13 HoloLensMeetup (@yuzu10hryk) 2018年7月5日
とてもかわいらしい水瀬いのりさん、なぜこんなにもネットを騒がしているのでしょうか?
中国政府まで絡んでくるとは、少々大ごとのようにも感じてしまいますよね。
本名がありすって本当なの?
レコメン! このあと生出演です!
3rdアルバム明日発売だよぉ!!#reco1134 pic.twitter.com/nUjLbYESVm— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2019年4月9日
水瀬いのりさんの本名について調べていくと、どうやら「ありす」が本名ではないかという情報をゲットしました。
水瀬いのりさんの本名は、「ありす」なんじゃないかとネット上で噂になっています。
気になったので詳しく調べてみたところ、水瀬いのりさんが芸能界に入るキッカケとなった2010年のオーディションに、その「ありす疑惑」の起因がありました!
水瀬いのりさんは、ソニー・ミュージックアーティスツ主催、第一回「アニトテレス」というオーディションの際に、清野有沙(きよのありさ)という名前でエントリーなさっていたようです。
有沙(ありさ)というところからもじっていって、「ありす」というところに行き着いたようです。
オーディションで疑惑が浮上したという事が分かりました。
ただ「ありす」が「ありさ」になるというのには無理があるような気もします(笑)

誰かが思い付きで言ったんじゃない?

SNSって怖いからね。
さらにこの”ありす疑惑”が誤った情報だというこんな内容も発見しました。
2010年にソニーのオーディションを受けた時に使った清野有沙が本名では?と言われてたが、これも本名ではない
水瀬いのりはジュニアアイドルとして活動していた過去があるが、このときは末永みおとして活動していた。
この頃の所属事務所が、平仮名の芸名を使うという決まりがあったためのよう。
チャームキッズという事務所では、平仮名の芸名をつけるという決まりがあり、「みお」という名前になったようだ。
水瀬いのりさんには、ジュニアアイドル時代からの芸名もありました。
もしかすると他にも芸名を持っていたかもしれませんね。
ただ昔の写真を見ても本当にかわいらしい笑顔なので、注目を集めても不思議ではありません。
中国のライブで本名がバレた!
ここまでの調査では、水瀬いのりさんの本名はまだバレていません。
と思いきやこのような画像を見つけました。
ちょっと見にくいので他にもこのような画像があります。
なんと最初に噂され違うと言われていた「清野有沙(きよのありさ)」が本名だと確認ができました。
上の画像は中国でライブを行うときのものです。
【超速報】人気声優の水瀬いのりさん、本名が「清野有沙」ということが中国政府によって確定 https://t.co/Hvdbt9ywvf pic.twitter.com/TIr2osjkXh
— [泰平女君]徳川こちやて (@kochi_sleeping) 2018年6月30日
中国でライブをする際には、本名の登録が必要なようで、その文書が流出したようですね。
これが中国政府が暴露したという噂の正体でした。
ただこんなものが簡単に出回ってしまうとは、これが有名税というものなのでしょうか…本当に恐ろしい時代になりましたよね(笑)
ネット上でもいろいろな意見が出ていたようです。
水瀬いのりの本名バレて草生えた
中国でライブなどをすると本名登録が必要らしいし中国でライブするのリスク高いな— にゃっぴー (@nyattp1) 2018年7月1日
いのりんの本名がバレたって騒がれてるけど水瀬いのりは水瀬いのりでしょ?私達が好きなのは水瀬いのりでしょ?一生水瀬いのりを好きでいて応援していきましょうよ!
— チノりん@固ツイよろしくです! (@chinorin_1228) 2018年7月3日
友達「水瀬いのりって本名じゃないらしいやん」
俺「……で?」
友達「いや、、、だから本名じゃないらしい………」
俺「だから?」
友達「……ごめん」
そんな些細なことでとやかく言うなや。
本名とか本名じゃないとかどうでもいいんだよ。いのりんはいのりんなんだよ— 不動卿 (@otakatubotman) 2018年7月4日
全体的に『水瀬いのりが本名じゃなくてもファンなら応援し続けるのが当然』という声が多いという印象を受けました。

著者も同意見です。

別に水瀬いのりが本名じゃなくてもどうでもいいもんね(笑)
昨日学校の奴に水瀬いのりって本名じゃないんでしょ?本名じゃない奴追いかけてなにが楽しいの?って聞いてきたやつおるけど別に水瀬いのりが本名じゃなくてもいいじゃないかいと思うのは俺だけか?
— 爆誕してるいのきゅん🎀ICBM (@CHINO2up) 2018年7月3日
上の意見ですが、まさに仰る通りだと思います!
さて、本名が『清野有沙(きよのありさ)』だと発覚してしまったわけですが、こういった偽名ってどのように決まるのか気になりませんか?
調べてみたところ、声優の芸名の決め方について、『幸田夢波(こうだゆめは)』さんがぶっちゃけたトークを展開していました。
事務所に行って、マネージャーさんが「夢波はいい名前だから残すとして、なんか響きがいい苗字を書いていってみてよ」と言うので 言われた通りに苗字を羅列していきました。
そしてマネージャーが「画数調べていいやつだけ残そう」って言ってきたんですね笑
響きが良くて(私の印象にも合っていて)画数的にもよかった幸田夢波になったわけです。
要するに適当に決まっちゃうみたいですね。

うわ~これってすごいね。

でも声優のオーディションも偽名で受けるのって何だが悪い気がするのだけど、良いのかな?
確かに…
yahoo知恵袋でも同じような質問が上がっていました。
このあと!エジソン!
聞いてね!(*^_^*) #agson #joqr #agpr #CatchtheRainbow pic.twitter.com/7Pzx2qUnlp— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2019年4月13日
オーディションで偽名なんて使えるんですか?
声優の水瀬いのりさんがオーディションで使用していた清野有沙という名前は本名ではないそうです。
それで思ったのですが、偽名でオーディションなんて受けられるんですか?
これについても調べてみたところ、オーディションの開催元には本名と芸名を伝えますが、公開されるのは芸名というオーディションが一般的だそうです。
まあ、芸能人もオーディション受けるとき本名で応募しませんし、同じような扱いということみたいですね!
水瀬いのりの例のアレって何なの?
水瀬いのりさんを知りたい!と思うと「例のアレ」というキーワードがついてきます。
いったいこのキーワードには何が隠されているのでしょうか?
早速どんどん調べていきましょう!
例のアレは昔の画像だった!
どうやらこちらの画像が例のアレという事です。
確かに今までの彼女と比べると違うイメージになります。
たまたま写りの悪い瞬間の一コマを使用されてしまったのでしょうか。
何度見ても疑ってしまいたくなる写真ですが、調べた結果、やはり彼女で間違いなくネット上では黒歴史と称されていました。
確かに見比べると違う人?となりそうですが、黒歴史とまで言われてしまうとは、なんともかわいそうなお話です。
みなさん気を使って「例のアレ」というキーワードを使用していたようですね。
それだけファンが多いという証明かもしれません。
高校はどこに通っていたの?
「例のアレ」を探っていたら水瀬いのりさんの高校にも注目が集まっていることが分かりました。
出身高校は「不明」となっています。
東京都内の高校出身ということだけは分かりました。
また、人気声優である水瀬いのりさんは大学には進学していないと言われています。
ただ残念ながら高校については何もわかっていないようです。
高校時代の写真も見たかったですが、叶いませんでした。
水瀬いのりの性格が悪い疑惑について
なんと水瀬いのりさんの性格が悪いという内容が散見されるのです。
性格が悪いと噂になっているようですが、いろんなエピソードを発見しました。アニメ「政宗君のリベンジ」でのキャスト出演番組で、
・常に仏頂面で退屈そうにキョロキョロしてよそ見
・大橋彩香が話をしている時は肘をついてノーリアクション
・罰ゲームが書かれたメモやコーナーで使った札を無言で捨てる
・田所と大橋がフォローするが仏頂面で無言のまま番組が終わるひどいなこれ、なお炎上中な模様。
確かに画像だけ見るとつまらなさそうに見ることもできますが、番組の内容すべてを見ないと意見は言いずらいところですよね。
ただこの番組をみた多くの方からは、性格が悪いという判断を受けていたようです。
その他このような内容も発見しました。
水瀬いのりは自分で自分のことを「根暗」だと言っていたこともあり、もしかしたら明るく振舞うのが苦手なタイプなのかも。
握手会に参加したファンたちから「オタクを見る目がヤバかった」「笑顔が無かった」などの目撃証言(?)がツイートされ、そこから『水瀬いのり=塩対応=性格が悪い』という式が出来上がってしまった
これも受け手の印象ですから、なんとも言えないところです。
ただ疲れていたとしてもファンは大事にしないと芸能活動はいけないはず、このような噂が出てしまうのは、本人にプロ意識が足りないのが原因かもしれません。
もともとゲームやアニメが好きで、けっこうなオタク気質みたいです。
SNSでは、共演した声優さんと一緒に撮った写真をアップされたりしている水瀬いのりさんですが、気心のしれた声優さんとだけです。
いくら自分を応援しているファンの方とはいえ、あまり慣れていない方々と触れあったり、明るく振る舞うのは苦手なのかもしれないですね。
本当に仲間とは楽しそうな写真がありますよね。
ただファンを大事にしない行動はいけません…その方たちがいるからこそのお仕事なのです。
もし無理ならば握手会をしなければこんな噂もでないのに、これが真実ならば事務所の仕事選びにも問題があるかもしれませんね。
最近はファンサービスもしっかりしていて、水瀬いのりの人柄も知られるようになったことでアンチの人もだいぶ少なくなってきている。
こういう内容を見ると本当に嬉しいですよね。
仕事をしながら成長していく水瀬いのりさんが分かるようで、本当に嬉しいです!
もしかすると事務所の戦略?そうなるとかなりの敏腕ですよね(笑)
水瀬いのりさんは2010年からこれまで、ソニー・ミュージックアーティスツとのマネジメント契約を続けてきましたが、2017年7月で期間満了ということで契約解除となっています。
それに伴い、公式モバイルサイト「しあわせ いのりまち」も解散となりました。水瀬いのりさんは現在、声優事務所である株式会社アクセルワンに所属しています。
どこの事務所にいてもやることは一緒ですよね。
ファンを大切にして、イキイキと仕事をしてほしい!ただ過重労働には注意してください。
実は〇害予告を受けていた?
こういったニュースは本当に嫌ですよね。
水瀬いのりさんは2016年にインターネットから複数の〇害予告があったそうです。そのため、当時開催予定だったイベントなども急遽キャンセルとなったことがありました。
どうも〇害予告の出どころは台湾からの発信だったようです。
警察への相談もあったそうですが、事件の進展はというと、台湾で〇害予告をした台湾人を現地警察が書類送検したという報道が出ています。
これも水瀬いのりさんが人気だからこそ起きてしまうことなのでしょうが、頑張っている方をこのような方法で邪魔をすることは許せません。
しっかりとした対応をし、罰を与えたことを公表することで、抑制効果につなげて欲しいです。
本当にかわいらしい水瀬いのりさん、色々な噂もありましたが真相を見ていたらどんどん彼女の魅力を感じることができました。
これからのさらなる活躍に期待していきましょう!
コメント
性格が悪い疑惑ですけれども、
自分は水瀬さんの地上波には似合わない
適当な性格にひかれましたね笑
最近は若干キャラを意識いている感じがします。