ドラマや映画など、俳優として様々な活躍をしている堀内正美さんですが、社会貢献活動をしていることでも有名ですよね。
結婚しており、子どもも2人いますが、実は結婚生活や妻についての情報が全くないため、未だにも謎に包まれています。
今回は、堀内正美さんの気になる結婚や妻、子どもについてを、分かる範囲でまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください。
堀内正美の妻は一般人?馴れ初めは?いつ結婚したの?
出典:WEBザテレビジョン
堀内正美さんの妻は一般人と言われており、結婚の決め手や馴れ初めなどの情報もなく、プライベート生活を大事にされているのかもしれませんね。
結婚した時期は不明ですが、1983年には、長男が生まれているので、遅くとも1982年頃に結婚しているのではないかと言われています。
1984年には長男がアトピーに悩まされていたこともあり、医師から「アトピーは潮風が良い」ということで、東京から神戸に転居したそうです。
また、Xでは「妻には離婚されました」という投稿があり、「堀内正美さんは離婚したのか?」と思われた方がいますが、これはドラマ『純と愛』で演じた役のことだそうで、離婚はしていません。
出典:X
堀内正美さんは、被災地の援助のプロジェクトを立ち上げて様々な社会貢献活動をしており、もしかしたら堀内正美さんの正義感に惹かれたのかもしれませんね。
堀内正美の子供は2人!凄すぎる息子達の職業とは?
出典:朝日新聞デジタル
堀内正美さんには2人の息子がおり、様々なところで活躍しているそうです。
そんな2人の活躍ぶりをご紹介します。
長男の堀内甲太は会社の社長
出典:システムブレーン
堀内甲太さんは1983年に生まれ、高校卒業後はオーストラリアの大学に進学し、映画製作とジャーナリズムを学んだそうです。
2007年に帰国後は『株式会社fish and chips』を設立し、社長として勤めており、2018年には『株式会社STARBASE』副社長を務めているそうです。
出典:Wantedly
また、東日本大震災には神戸や京都から14トンの物資を宮城県と岩手県の小学校に配ったことでニュースにも取り上げらました。
出典:日刊スポーツ
行動力があってすごいですよね。
正義感のある熱心な父親の背中を見て育ったのでしょう。
次男の堀内佑太は俳優
出典:X
堀内佑太さんは、1986年9月26日に生まれ、俳優として活動しているそうです。
写真を見てみると、かなりのイケメンですよね。
2016年『土竜の唄 香港狂騒曲』や、2017年『亜人』にも出演しているそうで、Xの投稿を見てみると親子ともに仲がよさそうですね。
堀内正美の夫婦仲の情報がない?震災で絆が深まった家族
出典:X
夫婦仲の情報はなく、妻が一般人だからか、プライベートについての公表をしていないのかもしれません。
しかし、Xの投稿を見ると、息子との仲は良さそうですね。
実は、1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災を経験し、家族は全員無事で、自宅の被害はヒビが入った程度で済んだそうです。
震災後、堀内正美さんは、市民ボランティア団体の『がんばろう!!神戸』やNPO法人『阪神淡路大震災1・17希望の灯り』を結成しており、震災の経験を活かし、東日本大震災で被災した方へ向けた『たすきプロジェクト』も立ち上げています。
出典:NHK
大変な時期に、ボランティア活動やプロジェクトなどを立ち上げた堀内正美さんですが、家族の支えがあったからこそできたことなのかもしれませんね。
また、神戸の『公益財団法人チャイルド・ケモ・サポート基金』の活動をし、2013年には難病のお子様やご家族のための滞在施設『チャイルド・ケモ・ハウス』の理事長としても務めていました。
出典:チャイルド・ケモ・ハウス
2024年には理事長を退職し、現在でもボランティア活動や社会貢献についての講演活動を行っているそうです。
出典:X
出典:サンテレビ
本当に様々なところで、活躍をしていますね。
薬局が本業で俳優がバイト?堀内正美は薬局を経営中!
出典:月刊神戸っ子
実は、2010年ごろから堀内正美さんは神戸で『ほりうち薬局』を経営しており、「神戸へ来たのは薬局を経営するためでもある」と語っています。
出典:月刊神戸っ子
堀内正美さん曰く「薬局が本業で俳優がバイト」だそうで、高齢者や体の不自由な方へ自宅に薬を届けているのだそうです。
出典:X
様々な社会貢献活動をし、薬局も経営して、人のために行動しているところがすごいですよね。
まとめ
出典:月刊神戸っ子
今回は、堀内正美さんの妻や子どもについてまとめましたが、プライベートについてはほとんど公表していないようです。
しかし、俳優もやりつつ、社会貢献活動や薬局の経営もしているということに驚きですよね。
様々な仕事を並行しているので、現在も日々忙しく過ごされているかと思いますが、体調に気をつけて、長生きしてもらいたいですね。
コメント