モデルの野村大貴(のむら たいき)さんといえば、俳優・沢村一樹さんの長男として誕生し、弟は俳優の野村康太さんです。
野村大貴さんは、2019年に『第34回新MEN’S NON-NOモデル』でグランプリを獲得し、2021年6月までメンズノンノの専属モデルとして活動していました。
現在は、海外での活躍を目指し活動されています。
そんな野村大貴さんの母親も元モデルとして活動されていたと言うのです!
芸能一家である野村家のエピソードも踏まえ、母親がどんな方であるのかも調査していきたいと思います。
最後までぜひお付き合いください。
野村大貴の母親は余西操!若い頃はモデルで現在は専業主婦!
野村大貴さんの母親は、元モデルの余西操(よにし みさお)さんです。
エナジーモデルエージェンシーに所属しモデル業をされていましたが、現在は引退し専業主婦として生活されているようです。
とっても清潔感のあるおキレイな方ですよね!
余西操さんのプロフィールを簡単にご紹介します。
- 名前:余西操(よにし みさお)
- 生年月日:1972年11月2日
- 年齢:52歳(2024年12月時点)
- 職業:元モデル
- 身長:178㎝
モデルとして活動していた頃は「STORY」「non-no」「CLASSY」などの女性向けファッション誌の表紙を飾ったほどの実力も持ち合わせていたんです。
他にも大手メーカーJAL・ユニクロの広告をはじめ、ハイブランドのモデルとしても出演されていました。
【画像あり】モデル仲間が豪華!近年の余西操の様子も
出典:Instagram
2017年のモデルズ同窓会が開催されたときの1コマですが、グラス片手にいる女性が余西操さんです。
1990年代半ばにnon-noを愛読していた方には懐かしいメンバーが揃っているのでは?
- 左前から、五明祐子さん・一戸美夏さん・目黒真希さん・余西操さん
- 右奥から、森下紀子さん・はなさん・りょうさん・高橋奈々枝さん・雅姫さん
現在もモデルや俳優業で現役の方、余西さんは引退と様々な人生を歩んでいます。
余西さんは撮影当時44歳ですが、若々しくきれいなままですね。
余西操は富山出身で実家はお金持ち?国籍と学歴も徹底検証
余西操さんが元モデルであるということはお分かりいただけたかと思いますが、余西さんの苗字が珍しいことから国籍やご実家について気になっている方が多いようです。
そこで余西操さんがどんな方なのかもう少し深堀っていきたいと思います。
余西操の出身と国籍について
結論から言うと、余生操さんの国籍は日本で間違いないでしょう。
余西さんが富山県砺波市出身であるとXで口コミもあがっています。
出典:X
しかし余西操さんの国籍が韓国や中国であるという噂もあり、なぜそのような噂が流れたかというと「余」という文字が、韓国や中国っぽい姓であるからかと思われます。
- 余(よ)は、漢姓の一つ。
- 余(よ、ヨ、朝: 여)は、朝鮮人の姓の一つ 出典:ウェキペディア
そして、余西という姓は、全国に150人程度ととても珍しい苗字で、多くの方が富山県砺波市にいらっしゃるとのこと。
出典:名前由来net
余という字が一般的な日本人の姓に使用される頻度が少ないこと、日本人でも希少性が高い姓であることからも国籍が違うのでは?という噂がでてしまったのかもしれませんね。
出身地と言われる砺波市のイベント「第60回記念2011となみチューリップフェア」にゲスト出演されたのが夫の沢村一樹さんです。
沢村一樹さんは鹿児島出身なので、本人がゆかりのある土地ではないため、妻である余西操さん縁故での出演だったのでは?と言われています。
余西操の実家は会社経営か
余西操さんは社長令嬢として育ったという口コミがあがっています。
余西操さんの情報として、
- 余西という姓
- 富山県砺波市
- 会社経営
というワードを頼りに調査したところ、「余西商会」という会社が当てはまりました。
この会社は、「ミスタータイヤマン砺波店」と高岡市にある「戸出営業所」を経営している会社だと判明。
1947年(昭和22年)祖父が創業して以来、地域の皆様に支えられ、タイヤを通して皆様の安全・安心を提供させて頂いております。出典:タイヤプロショップYONISHI
と会社概要に記載がされているので、現在の社長は余西さんのご兄弟の可能性が高いのではないでしょうか。
余西操の最終学歴は高卒の可能性あり
余西操さんは高校まで地元で過ごした可能性がありますが、出身高校は判明しませんでした。
また大学に進学したという情報もあがっていないため、高卒でモデルとして活躍するために地元を離れたと想像します。
これだけ高身長で美しい方がいたら、さぞかし高校時代も注目されたでしょうね。
余生操と野村大貴のエピソードが公表されているか調査
母親である余西操さんについて一般人という状況も考慮してか、野村大貴さんはじめ弟の野村康太さんも多くは母について語ることはないんです…
その中でも貴重な情報として、弟の康太さんが母と弟(三男は一般人)がインタビューの練習に付き合ってくれたと投稿されています。
出典:Instagram
三兄弟を育てる操さんだからこそ、肝っ玉も据わっているでしょうし、夫である沢村一樹さんもユーモアある方なので家庭での会話も多いはず。
野村大貴さんは大学受験に全敗した経験を持つとの情報もあります。
浪人中にオーディションへ応募し『第34回新MEN’S NON-NOモデル』のグランプリを獲得して専属モデルの道を歩み始めたんですって。
母親としては受験の失敗だって、息子よ大丈夫かと顔で笑って心で泣いてという経験をされたのかなと想像してしまいます。
大貴さんはモデルとして活動することになり、母親から普段の生活(食生活や姿勢)、仕事への心持ちなど一緒に生活していて自然に学ぶことは多かったはず。
長子である大貴さんが、自身と同じモデルへの道を歩んだことが嬉しくもあり、一番心配しているのが母である操さんなのではないかと察するところです。
沢村一樹の嫁である余西操!旦那はエロ男爵の異名も
余西操さんの夫は、俳優の沢村一樹さんです。
1967年7月10日生まれなので、操さんとは5歳差の現在57歳。(2024年12月時点)
過去には『MEN’S CLUB』の専属もされておりモデル業からの転身をされ、現在は人気俳優として活躍しています。
出典:ORICON NEWS
沢村一樹さんの本名は「野村耕三」であるため、お子さんたちは野村姓なんですね。
順風満帆な俳優活動をされているので、苦労を感じさせないのですが、幼少期は4人家族が6畳と4畳半の二間、浴室なしの古いアパートに暮らし裕福な生活はされていなかったとのこと。
俳優業ではそのルックスの良さから、二枚目役ばかりオファーされていましたが40歳を目前に、バラエティー番組などで下ネタトークを披露!
出典:X
これが「エロ男爵」の異名をとることになり、イケメン沢村一樹だけでなくチャーミングさも解禁されたことによって益々仕事の粋が広がりましたw
筆者もエロ男爵の登場には、こんな面白い俳優さんいたんだ!と記憶しているので、世間での認知度が格段に上がったキッカケだったのは言うまでもないでしょう。
二人の馴れ初め秘話や結婚、子供の成長も追跡
同業者であった余西操さんと、沢村一樹さんですがどのように知り合ったのか、結婚に至ったのか気になるところですよね!
1996年にお二人は沢村一樹さん主催のボーリング大会で出会いました。
出典:フリー素材.com
なんとこの大会で10ゲームもしていた沢村さんでしたが、最後まで残っていた女性が後に妻となる操さんだったんですって!
その時の余生操さんの服装は、ポロシャツにストレッチのきいたデニムというラフな格好だったそうです。
沢村さんの好きな女性のタイプは、
- 指がキレイ
- 黒髪ストレート
- 姿勢が良い
- 厚みのある唇
であると後に語っており、飾り気がないのはもちろん、見た目も操さんがドストライクだったんでしょうね!!
そんなわけで沢村さんの猛アタックが開始され、交際4年でゴールインされました。
出典:クランクイン
結婚されたのは2000年で当時の二人の年齢は、沢村さん33歳・操さん28歳になる年。
その後3人の男の子にご夫婦は恵まれています。
2024年4月18日に放送された「徹子の部屋」にゲスト出演された際に3人のお子さんについて語る沢村さんをご紹介します。
長男はモデルになり、2年前には次男が俳優デビュー。同じ職業を歩む息子への思いを明かす。そしてこの春、中学2年生になった三男には芸術的才能が? 出典:マイナビニュース
そんな息子三人と父の後ろ姿の写真も沢村さんはインスタに投稿されており、お子さんと沢村さんの後ろ姿を撮影されたのは操さんなのでしょうか…
出典:Instagram
家族の仲の良さが伝わってくる幸せなショットですよね(*´ω`)
結婚して今年で銀婚式を迎える夫婦は仲良く雪だるまを作る微笑ましさもあり、
出典:Instagram
仲の良さは変わらずなんですね!
野村大貴は沢村一樹との親子共演も果たし海外での活躍を希望
野村大貴さんは、海外での活躍を目指して活動していると情報があがっています。
『第34回新MEN’S NON-NOモデル』でグランプリを獲得した際に父である沢村さんは、「芸能界を勧めるわけではないけど、やりたいことをやりなさい」と言ってくれたそう。
息子への愛情を感じる深い言葉ですね。
そして2023年には父である沢村一樹さんのモデル時代に活躍した「MEN’S CLUB」で親子共演し表紙を飾ったことも。
出典:ORICON NEWS
両親が元モデルということもあり、世界に向けて活躍する素質は十分にありそうですよね。
そして2024年には、近い将来に「GQ MEN OF THE YEAR」に登場することが期待される若き才能たち「FUTURE MOTY」に野村大貴さんは選出されています。
出典:Instagram
GQ MEN OF THE YEARとは、世界19か国で開催されその年の圧倒的活躍をされた方を表彰する祭典です。
ということは、期待値が高いモデルである証拠ですよね!
そんな大貴さんの一番の応援隊は、両親である沢村一樹さんと余生操さんかと思います。
両親の遺伝子を受け継ぎ、小顔と足の長さに加え、身長188㎝というスペックで世界をまたにかけるモデルとしての活躍はそう遠くないかもしれません。
夢に向かって羽ばたく野村大貴さんの活躍を期待しつつ、応援し見守っていきたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント