バセドウ病の芸能人一覧|公表した有名人や男性も紹介!

まとめ記事

バセドウ病】って聞いたことはありますか?

病名だけなら耳にした事があるけど詳しくは知らない方がほとんどだと思います。

ちなみに、甲状腺の病気には「橋本病」もあり、こちらも多くの芸能人が患っていることで知られています。

👉 橋本病の芸能人まとめ記事はこちら

実はこの病気…結構多くの有名芸能人が苦しめられているようなんです…

バセドウ病であれば、歌手の絢香さんやサッカー選手の本田圭佑さん。橋本病であれば、女優の綾瀬はるかさんなどが噂されています。

今回はバセドウ病に患った経験のある方や噂の芸能人について情報をまとめてみました。

バセドウ病って一体どんな病気なの?

そもそもバセドウ病という病気は甲状腺ホルモンが大量に分泌される事と大まかに言えます。

バセドウ病とは、ホルモンのバランスが崩れて
・代謝が活発になる
・肌艶が良くなる
・瘦せる
・目が大きく見える
といった見た目が変化する病気のことです。

実際はバセドウ病を調べていくと大変な病気です。

目の異変はバセドウ病のサインとありました。

一般的に甲状腺機能が高まると、不安や過敏になり、精神病につながることもあります。

反対に甲状腺機能が低下すると、うつ状態や引きこもりになりがちといいます。

認知機能にも影響をおよぼして忘れやすくなったり、運動能力が低下するなどにといった症状が出るとなると、ますます怖い病気の一つですよね。

女性特有の月経にも影響が出るので不妊の一原因となります

現在少子高齢化とも言われているので、不妊治療している方で甲状腺機能低下の疑いが有れば、そちらも調べてみると良いかもしれませんよね。

バセドウ病の一番の特徴は”目つき”

バセドウ病の特徴として「目つき」が変わる事が症状として見られます。

眼球突出と言われ、目の周りの筋肉や脂肪が炎症を起こすことで引き起こされる症状ですが、一番怖いのが長期間放置すると元に戻らないということも有り得るからです。

異変を感じたらすぐ診察してもらい、早期治療するのが一番ですね。

女性に多くみられる事から女性の病気と思われていますが、男性もバセドウ病になる方はいらっしゃいます。

男性のバセドウ病は女性の初期症状と違い、体重変動が多くみられるようです。

食欲が異常に出ている場合で甲状腺を調べてみたら…ということもあるかもしれませんね。

芸能人にはバセドウ病の人が多い

次に目に特徴があったり、バセドウ病と疑いのある芸能人を調べてみました。

今回一覧やランキングで調べていくうちに分かったバセドウ病を患っている芸能人をご紹介していきたいと思います。

今回調べていく中で芸能界、スポーツ選手とやはり数多くの方が患っていたのが判明しました。

現在も治療中の方々がおり、治療が出来る難病とも思えますよね。

バセドウ病を公表している・噂の芸能人~女優編~

ここからはバセドウ病の芸能人を職業別に紹介していきます。

まずは、バセドウ病を公表している・噂がある女優を紹介していきたいと思います。

高畑充希

高畑充希さんも目が印象的な女優さんですよね。

もしかしたら…と病気の疑いが持たれたのかもしれませんね。

高畑充希さんがバセドウ病かと疑われたのは自分が可愛いのが分かっているのに「ブス」と称していることみたいで鼻につく事から嫌われている事から噂が広がったみたいです。

高畑充希さんがダウン症だというのは、単なるデタラメでしょう。

ちなみに、ダウン症は
・知的障がい
・心臓の病気
・運動が不得意
などの症状も現れますが、高畑充希さんにはそういった傾向も無さそうです。

確かに、可愛いのにブスと言うのは所謂「かまってちゃん」部類になってしまうので、同性からは好意を得られませんよね。

ただ、高畑充希さんを好きだと言うファンも少なくありません。

嫌われている炎上した結果、病気の噂を広められてしまったのかもしれませんが、いくら嫌いでも病気と噂を流すのは気の毒にも思えます。

中山美穂

バセドウ病を検索していると中山美穂さんの名前が出ていましたが、バセドウ病を患っている情報はありませんでした。

中山美穂さんはバセドウ病を患っておらず、別の病名で患っているのは子宮筋腫でした。

現在は完治していると公表していることから、病気と目が印象的な女優なのでバセドウ病と勘違いされたのかもしれませんね。

子宮筋腫の方も再婚を機に筋腫を切らずに治療する子宮温存する改善方法である「子宮動脈栓術」を受けたと思われます。

「月経もすっかり軽くなり、貧血も改善。月経中の仕事や外出にも支障が出なくなりました。毎月のことなので、月経にまつわる悩みは女性にとって決して小さなものではありません。思い切って子宮動脈塞栓術を受けて本当によかったと思っています。」

もしかしたら妊娠を考えての手術鵜の決断かもしれませんが、女優業に支障が無かったようなので良かったです!(^^)!

女優業に復帰した今後の活躍に期待したいですね。

小松千春

モデルとしてデビューした後、女優として活躍した小松千春さん。

2003年に一般男性と結婚し、2004年には長男が生まれますが生後8か月で亡くなってしまいます。

結婚生活を送る中で、旦那さんとの性格の不一致を感じていたそうですが、子供が亡くなったあたりからさらに溝が深まってしまい、関係が修復できずに2006年に離婚。

そんな波乱の人生を歩んできた小松千春さんですが、2009年に自身のブログの中で、バセドウ病であることを告白しています。

(◕ω◕✿ )【。゚+コンバンワ。゚+.】

何にもやる気がしない小松千春です。

体中痛いし、目眩もするので病院に行って来ました。血液検査とやらをやりましたとさ。

結果…甲状腺の数値上がり過ぎ!バセドー病だってさ。。。

まぁ、いいや。ガンバンベ。

引用元:ameblo

同ブログによると、体中に痛みがあり、めまいがしたそう。

しかしバセドウ病の告白をしたその年に、男の子を出産したことも発表しました!

バセドウ病の方は流産や早産のリスクが高くなると言われていますが、リスクを乗り越えて無事に出産されたんですね!

また、このとき未婚での出産だったため世間を騒がせました。

バセドウ病の告白から3年後の2012年からは、芸能人専門のアダルトビデオメーカーであるMUTEKIに所属してAV女優としての活動をしています。

バセドウ病の経過については言及していないため不明ですが、現在も活動は続けているので無理しない程度に頑張ってほしいですね。

夏目雅子

夏目雅子さんと言えば若くしてこの世を去った名女優の1人ですが、バセドウ病を患っていました。

夏目雅子さんの死去の際に「急性骨髄性白血病」と発表されていますが、バセドウ病も患っており、難病が幾つも重なった結果27歳という若さでこの世を去りました。

バセドウ病は別名「美人病」とも言われ、綺麗な女性が掛かる病気とも言われています。

医学的根拠は無いようですが、病気を患っている人を見ると、美男美女とあながち間違いでもないのかもしれないと思ってしまいますね。

安藤希

バセドウ病を公表した安藤希さんですが、現在も闘病中で事実上芸能界から引退状態です。

自身のブログでは、

バセドウ病がかなり疑わしいらしい現在の私。

治療が始まった。

半年前の婦人科検診後からすぐに再検査に行くように通知が来ていたのに。

思い返せばバセドウ病の症状というものは確かに少なからず、出ていた。

動機もあったし息切れもあった疲れやすいしイライラもする。

先生曰く甲状腺も腫れていて脈もかなり早いらしい。

引用元:ameblo

と明かしています。

安藤希さんが重度になったのは自分自身で自覚があったが放置したことによる早期対応の遅さから症状改善されない状態が現在も続いているみたいです。

そして出された薬の副作用があり投薬当初は蕁麻疹と怠さ、眠気に苦しみいつも悩まされていた記憶。

ようやく今はもう身体も薬に慣れてきて正常値に。

それこそ今は薬に生かされている感覚

長い闘いだと思わず共に生きていく感覚で、と病院でいつも言われる。

引用元:ameblo

ブログからは壮絶な闘病生活が感じられますよね。

薬に生かされていると文章に辛さが伝わってきます。

安藤希さんは現在表舞台に立てない状態ですが、2014年に奇跡体験!アンビリバボーでの恐怖映像VTR中に出演していました。

2008年に公表し、6年ぶりの出演にファンのSNS上で大反響があったことから、人気が良く分かりますね。

現在の状況は公式ブログにて定期的に更新されているみたいなので、表舞台に戻ってくるのが待ち遠しいですよね。

安川祐香

安川結花として女優の活動をしている一方、ヒールプロレスラーの安川惡斗(あくと)としても活躍していた安川裕香さんもバセドウ病になっています。

中学時代にイジメに遭って自宅に引きこもるようになり、自傷行為を繰り返すという辛い経験をした安川裕香さんですが、高校時代に演劇に出会ったことをキッカケに日本映画学校の俳優コースに進学。

それから安川結花として舞台などで活動するようになります。

「レスラーガール」という舞台で女子レスラーの愛川ゆず季さんと共演したことを機に、愛川さんの所属するスターダムに入門しました。

その後、プロレスの練習でむち打ちになって受診した整形外科の先生に「むち打ちよりも甲状腺が気になる」と言われて紹介された大きい病院で、バセドウ病が発覚したそうです。

当時、身長162cmで体重43kgだったうえに、食べても食べても体重が減る、誰よりもスタミナが無い、そして手の震えも自覚していたようですが、バセドウ病だとは思わなかったそう。

治療の薬は、副作用で「5年間子供ができない体」になるほど強力なものだったようですが、治療の甲斐あって無事プロテスト合格し、安川惡斗としてプロデビューしています!

一度、病状が悪化して入院ていますが、退院後はまた病気と付き合う形で女優やプロレスラーの活動を再開。

プロレスラーを引退した現在も女優の仕事を続けていて、声優としても活躍しています。

これからも病気に負けない強い安川裕香さんでいてほしいですね。

バセドウ病を公表している・噂の芸能人~歌手・ミュージシャン編~

次に、バセドウ病を公表している歌手を紹介していきます。

絢香

バセドウ病と公表し闘病している歌手、絢香さんですが発病前と前後で治療の副作用なのか外見もかなり変わりました。

絢香さんがバセドウ病を公表したのは水嶋ヒロさんとの結婚会見の際です。

デビュー翌年にわかった持病です。

薬を飲みながら活動してきたんですけど、数値があがると息切れや動悸がする。歌うのも思いどおりにいかなくなってしまう。実は今日も数値が高いんです…

引用元:oricon

と話しています。

血液検査でバセドウ病が発覚し、それから闘病しているみたいです。

バセドウ病は体重変動があるみたいですが、若い人がバセドウ病を患うと体重が増える場合があるようで、絢香さんはまさに体重が増加する方だったとか。

しかし現在は徐々に昔の面影が戻ってきて、すらりとしてきましたよね。

良い方向に治療が進んでるみたいなので、これからも活躍を続ける彼女を応援したいと思います。

愛内里菜

歌手として活動していた愛内里菜さんは、バセドウ病が原因で歌手活動引退しましたが、症状が落ち着き改名した後、また歌手活動を復帰したみたいです。

絢香さんが2010年のライブで、バセドウ病であることと引退することを発表した際は、

  • 喉の不調
  • 内出血
  • めまい
  • 過呼吸

の症状が出ていたようです。

歌手としては致命的な喉の不調ですよね…。

今後歌い続ける事が出来ないもどかしさが伝わってきます。

引退ライブの際は、ファンに惜しまれつつ3時間半のライブで幕を閉じましたが、それから闘病生活をしていたみたいです。

そんな彼女ですが、「垣内りか」さんとして現在活動を再開しています。

歌手活動以外にも副業として犬用グッズブランド「 Bon Bon Copine(ボンボン コピーヌ)」を経営しています。

活動の幅を広げて自分で好きに時間を作れることが最大の価値みたいですね。

療養には一番良い方法ですので時間許す限り症状が悪化しない様に気を付けてほしいです。

岩崎宏美

岩崎宏美さんは2015年のテレビの生放送中に、2001年からバセドウ病を患っていたことを告白しました。

ダイエットしていないのに痩せていったことや、多汗動機めまい耳鳴りなど更年期のような症状があったことから調べたところ、バセドウ病が発覚したということです。

岩崎宏美さんは、現在でも毎日1錠の薬を飲んで病気と付き合い続けています。

「これが持病の一つかと思えば、そんなに無理しなくなりますし 自分の病気は自分と上手に付き合って、悪くならないようにしたい」

引用元:nikkansports

と、病気と前向きに付き合っていきたいという趣旨の発言をしています!

現在も以前と変わらない元気な姿を見せてくれています。

増田恵子

元ピンクレディーのケイちゃんこと増田恵子さんも、バセドウ病でした。

今は病気とうまく付き合いながら芸能活動を続けているようですが、当初は5年以上も病院に行かなかったのだとか…

ピンクレディーとして活躍していたころは、

  • 1日15本近くの仕事をこなす
  • 睡眠時間は2~3時間取れればいい方

だったようなので、バセドウ病になったときの体調不良も自力で我慢できてしまったようですね。

その後実の姉もバセドウ病になったと報告を受けた彼女ですが、

「むしろ安心しました。原因がはっきりしましたし、姉が一歩先を行き、薬を飲んで症状が良くなっているのも知っていましたから」

「薬を飲めば良くなるんだから、一生付き合うつもりで行きましょうよ」

引用元:yomidr

と前向きに考えることが出来ているようですね!

山下拓実

お次は、歌手ではありませんが、ギタリストの山下拓実さんです。

山下拓実さんは、4人組ロックバンドMAGIC OF LiFEのメンバーとして活動しています。

バセドウ病が発覚したことでメンバーや担当の医師と話し合い、1ヶ月の休養を決断しています。

理由として、活動しながらだと治療を遅らせること、ギタリストとしてコンディションが不十分な状態だということがあったようです。

当時はファンの間でも心配されていましたが、無事に休養から復帰。

今まで通りの元気な姿を見せてくれています。

yoshiki

実はあのyoshikiさんも甲状腺の病気(バセドウ病)を持っている芸能人の一人です。

「ファンの皆に心配をかけたくない」との思いから公表を避けていたyoshikiさんでしたが、滞在先のホテルで気を失って倒れていたところを発見され、病気が明らかになりました。

コンサートの合間を縫って治療や検査を続けてきたようで、今も病気と付き合っているようです。

「一般の人に比べ非常に疲れやすい体質」と医者からも言われているので、どうか身体を大切にしながら日々の音楽活動に従事してほしいですね!

バセドウ病を公表している・噂の芸能人~アイドル編~

続いては、アイドルでバセドウ病を公表している・噂の方を紹介していきます。

AKB48:篠崎彩奈

人気アイドルグループAKB48で活動している篠崎彩菜さんも、バセドウ病で芸能活動を制限していました。

その後治療を第一に考えた結果、篠崎彩菜さんは活動休止をブログを通じて公表しました。

バセドウ病という病気は、静止している状態でも、心臓が常に走っている状態で動いており、疲れやすく動悸がするなどの症状があります。

そのため、運動を制限する必要があり、劇場公演はしばらく休演させていただくこととなりました。

引用元:akb48

「自分が出来る活動は精一杯やります」とファンに向けてメッセージを伝えたようです。

発表時点では、症状が重度か軽度かは分からなかったので、ドクターストップとはファンも心配になりますよね。

活動制限発表から4ヶ月後に、「好感度爆上げ」公演初日に一部出演し、劇場公演出演を再開するという早期復帰を果たしています。

一般的には、抗甲状腺薬をやめるまでに1年以上かかるそう。

個人差は確かにありますが、驚異的な早さの回復ですね。

人によっては10年以上の長い付き合いだと認識が広まっていますが、復帰して嬉しい反面、無理して出演しているのでは無いか?と心配な声が上がっています。

再発する事もあるので、あまりにも早い回復だと、無理してるのではないか?と心配になります。

体調が優れないときは早めに診断して、ゆっくり休んでほしいですね 。

私立恵比寿中学:小林歌穂

私立恵比寿中学のメンバーの1人:小林歌穂さんが、ブログでバセドウ病を患っているのを公表しました。

みなさん、心配お掛けしてごめんなさい!

なんか様子がおかしいなって思って、病院へ行ったら軽度のバセドウ病と診断されました。

お薬を飲めば良くなるってお医者さんが言っていたので、治せるようにがんばります!

引用元:lineblog.me

ブログで公表した際に、ファンからは心配の声が上がっていました。

実際病名を聞いても、「バセドウ病って何?」の状態だったみたいです。

アイドル活動の上で私生活との両立が大変かもしれませんね。

ライブを楽しみにしているファンも、Twitterでバセドウ病を調べたりと、支えたい・応援したいと声が多数ありました。

ブログ公開の時期に台湾でのライブが有り、体調面を考慮してパフォーマンスを制限して歌うだけの参加にしたみたいです。

早期発見による処置が早かった分、症状が軽度らしく現在も活動は順調みたいです。

悪化しないように無理なく活動頑張ってほしいですね。

K-POPアイドル:ソルジ

韓国から2012年にデビューした5人組女性ユニットEXID(イーエックスアイディー)。

ユニットのリーダーでメインボーカルであるソルジさんがバセドウ病だと公表しています。

発熱や眼球突出の症状が見られたため精密検査を受けたところ発覚したということです。

ソルジさんはバセドウ病の治療のために活動を一時休止しましたが、現在は完治したようなので今後の活躍にも注目ですね!

K-POPアイドル:ソ・ユリ

韓国の女性アイドルのソン・ユリさんは、1998年に4人組グループ「ピンクル」のメンバーとしてデビュー。

グループの活動休止後は女優や声優としての活躍が目立っています。

そんなソン・ユリさんは、バセドウ病の症状の眼球突出で目が大きく見えるようになり、整形疑惑が出てしまいます。

確かにこの頃は以前よりも目が突き出しているような印象を受けますよね。

それまでバセドウ病の公表はしていませんでしたが、この疑惑を晴らすため2016年にバセドウ病であることを明かしました。

バセドウ病には眼球突出症状も伴う場合が多いのですが。

私もやはりその症状が伴い、今日大学病院眼科で精密検査を受け、眼球突出の治療を並行しています。

引用元:wowkorea

その後、完治したことを報告していて、現在は元気な姿で活動しているのでファンの方は一安心でしょう。

バセドウ病の芸能人~声優編~

続いては、バセドウ病を公表している声優を紹介します。

宮村優子

人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の惣流・アスカ・ラングレー役の美人声優として人気が高い宮村優子さんもバセドウ病を患っています。

妊娠、出産を経験したことでホルモンバランスが乱れ、バセドウ病になってしまったようです。

声優としての病気による呂律が回らなくなり引き受けている役の降板、引退を覚悟したみたいです。

本当に今回こうやってたくさんセリフを言わせてもらったり、和葉ちゃんを生き生きと描いていただいたり、和葉を演じさせていただけて、本当にうれしかったです。

感無量ですし、コナンファミリーに感謝です。

引用元:cinematoday

宮守優子さんが「続投が無理です」と話した際も、共演者・ディレクターが温かく支えてくれたエピソードを、嬉しそうに話してたそうです。

役が生き生きと描かれたこと・自分がそれを続投出来るのことが、本当に嬉しかったみたいですね。

現在はライブや活動の場が増えていき、症状が緩和されたみたいですが、現在も闘病中なので無理のない範囲での活動みたいです。

支えてくれる共演者とファンがいるからこそ、引退することなくこれからも活躍を応援していきたいですね。

バセドウ病を公表している・噂の芸能人~アスリート編~

次はアスリートの方です。

スポーツ界にもバセドウ病の方が多いので紹介していきたいと思います。

サッカー選手:本田圭佑

本人は明言されていないようですが、サッカー日本代表選手の本田圭佑さんも、ファンの中ではバセドウ病を患っていることは確実視されていました。

ファンの中では、レーシック手術に失敗か?とも噂されていましたが、手術痕と眼球突出による顔面の変貌でバセドウ病の疑いが確信になったみたいです。

ファンの中には家族や自分自身が闘病中の方もおり、Twitterでは一部病気を公表しない本田圭佑さんの体調を気遣う方が居ました。

公表しないのは、選手として自分自身の弱みを表に出して、それを言い訳にしてパフォーマンスを落としたくないという、本田圭佑さんのプライドだったのかもしれませんね。

不器用だからこそ、病気を公表し心配も掛けたくないないのかもしませんが、ファンの中にはそんな本田圭佑さんの選手生命が短命になることを懸念している声もあるようです。

現在は東京五輪出場へ向けての発言に注目を集めていますが、選手として病気を告白することなく今後も頑張っていくようです。

痛々しく残る手術痕にはやはり見ている人が釘付けになりましたよね。

同じく闘病しているファンからすれば何もカミングアウトしない本田圭佑さんに言い表す事のできない強さを感じます。

2013年12月頃に頸部を手術をしたことを公表しています。

しかし詳しい病名については言及していません。

ACミラン移籍前に帰国し、

  • 原宿にある伊藤病院
  • 大分県の野口病院
  • 順天堂大学病院

いずれかの病院で極秘で手術を行ったと言われているようです。

本田圭佑さんは何かと注目を集める事があり、カリスマ性はピカイチです。

今後も体調に気を付けて、一流のサッカー選手として世界に名を刻んでほしいですね。

本田圭佑の目はバセドウ病の病気で昔と顔が変わった疑惑を徹底検証!

サッカー選手:山崎亮平

本田圭佑さんと同じサッカー選手で、Jリーグ・柏レイソルに所属する山崎亮平さんも過去にバセドウ病を患っていました。

発症したのは2009年で、その際に治療のため戦線離脱しています。

それから復帰したものの2011年に再発してしまいますが、見事に復帰を果たし、現在も現役でプレーしています。

再発しても病気に負けない強い姿に勇気をもらえますよね。

水泳選手:星奈津美

同じスポーツ選手として競技が違いますが、オリンピックメダリストである水泳選手の星奈津美さんです。

なんと星奈津美さんはリオデジャネイロオリンピック後に現役引退していますが、高校1年生の時にバセドウ病を患っており治療を続けてオリンピックの大きな大会でメダルを獲得した選手です。

現在はバセドウ病に関しては選手時代に手術もしているみたいですが、引退後はスポーツを水泳だけではなくプライベートでマラソンにも参加と元気にスポーツを楽しんでいるみたいですね。

アイスホッケー選手:床亜矢可

アイスホッケー女子日本代表、通称「スマイルジャパン」の床亜矢可さんは、高校1年生のときにバセドウ病を発症しました。

当時のことを母親の栄子さんはこう話しています。

「学校の階段を上るだけで息切れがし、やがてペンを持つこともできなくなったんです。釧路の病院をいくつ回っても、病名がわからなくて。東京の病院で検査した結果、バセドー病と診断されました」

引用元:newsポストセブン

当初は投薬治療をしていましたが、思うようにプレーできなくなったことからU-18日本代表を辞退しています。

そのことから投薬治療ではなく手術をする決断をするのですが、高校生のときに喉にメスを入れるという選択をするなんて相当な覚悟ですよね。

無事に手術をおえて、1年後に念願かなって日本代表となりました。

その後、SEIBUプリンセスラビッツに入団して世界選手権に出場した際に、ベストディフェンダーに選ばれています。

病気を克服した床亜矢可さんの今後の活躍にますます期待ですね!

プロゴルファー:福嶋浩子

40歳でバセドウ病との診断を受けた福嶋浩子さんは、手足の震え動機倦怠感などの症状があったと明かしています。

「試合をしながら、倒れるのではないかと思った。もう二度とゴルフはできなくなると考えていた」

引用元:日刊スポーツ

投薬治療をしながら通院を続けていますが快方に向かっているようです。

このままの調子で完治してほしいですね。

バセドウ病を公表している・噂の芸能人~その他編~

芸能界以外でも、バセドウ病を公表している有名人を紹介していきます。

落語家:立川志らく

今やお昼の顔にもなってる落語家の立川志らくさん。

彼も自身がバセドウ病であることを公表して話題になりました。

「毎日薬をのんでいます。歌手の綾香さんは(バセドー病で)休業しました。私もこんなに働いている場合ではないのですが、(病気と)ずっと付き合っています

とは言っても彼自身は全然病気を苦に思っていないようで、

なんて言ってました(笑)

前向きでとても面白い方なので、引き続き頑張ってほしいですね!

ビックダディの元嫁:美奈子

ビックダディの元嫁、美奈子さんもバセドウ病を患っているタレントです。

2014年に偶然自身がバセドウ病であることに気づき、甲状腺を全摘出。

その後、今でも薬を飲み続けなければいけない状態ですが、彼女自身は現在も健康でタレントとして頑張っています。

「私が『バセドウ病』だとわかったのはホントに偶然でした」

「わかってから数カ月後 甲状腺全摘の手術をして 今は薬は飲み続けなきゃいけないもののとっても元気です」

引用元:日刊スポーツ

最近でも元プラレスラーの方と結婚して話題になりましたよね(笑)

母子ともに健康とのことなので、本当に良かったです。

引き続き芸能界でタレントとして、また大家族の母親として頑張って欲しいですね!

元総理大臣:田中角栄

第64代・65代総理大臣である田中角栄さんもバセドウ病を患っていて、投薬治療をしていました。

バセドウ病の症状のひとつに多汗がありますが、田中角栄さんは汗っかきなことで有名だった方です。

田中角栄さんは、1985年に脳梗塞で倒れた際に、糖尿病も患っていたということが判明しています。

複数の持病がありながらも政治の世界で忙しくしていたので、大変な苦労を抱えていたことが想像できますね。

この記事ではバセドウ病に焦点を当てましたが、もうひとつの甲状腺疾患「橋本病」についてまとめた記事もあります。興味のある方はぜひチェックしてみてください。

👉 橋本病の芸能人まとめ記事を読む

コメント

芸能人の裏ニュースについて

芸能人の裏ニュースはユーザー参加型まとめサイトです。

サイトでは、芸能人の最新ニュース・噂や裏話などのゴシップ、そして事件などのニュースのまとめをライターが記事にしています。

当サイトで掲載している記事・画像・動画の著作権や肖像権等は各権利所有者様に帰属します。

権利を侵害する目的は一切ありません。

ライターが書いた記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。

管理者が確認後、対応させて頂きます。